「【推しの子】」全国プロジェクト【47都道府県の子】始動、近畿&九州のイラスト公開

1

2025年05月10日 16:15  コミックナタリー

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

コミックナタリー

「日本全国project【47都道府県の子】」より、近畿地方のビジュアル
赤坂アカ・横槍メンゴ原作によるTVアニメ「【推しの子】」の企画「日本全国project【47都道府県の子】」が始動した。このプロジェクトでは、日本全国47都道府県をイメージした「【推しの子】」のキャラクターたちの描き下ろしイラストが順次公開されるほか、各地で「【推しの子】」を“推してもらえる”ような企画が展開される。

【画像】大阪や熊本、近畿地方と九州地方の全14枚のビジュアルを見る

これは2026年に放送されるアニメ第3期に向けて行われる企画。描き下ろしイラストは各都道府県分の全47種で、本日5月10日には近畿地方の大阪、京都、滋賀、兵庫、奈良、和歌山、三重、九州地方の熊本、福岡、鹿児島、宮崎、大分、長崎、佐賀の14種類が公開された。さらにアニメのYouTubeチャンネルでは、録り下ろしボイスを使用した映像47本を順次公開していく。

また日本各地のイベントに「【推しの子】」が参加。6月21日、22日に大阪・常翔ホールで開催される「ちゃやまち推しフェスティバル」ではルビー役の伊駒ゆりえ、MEMちょ役の大久保瑠美がトークステージに登壇する。そのほか青森の「青森ねぶた祭り」、宮城の「仙台七夕まつり」への出展や、関東での「【推しの子】」の夏祭りイベントの開催が決定。描き下ろしイラストを使用したグッズや地方銘菓とのコラボ商品の販売も展開される。

(c)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

このニュースに関するつぶやき

  • なんでや!…奈良は『有馬かな』こと『のこたん』じゃなきゃダメだろヽ(`Д´)ノ ぬん🦌
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定