パイ生地で編み上げたカゴ。失敗の不安を抱えつつ、焼き上げて完成したのは……。Xに投稿されたお菓子作りの様子が話題になっています。最初に投稿された画像は記事執筆時点で701万表示、9万3000件のいいねを突破。途中経過から完成まで全て合わせると記事執筆時点で1000万件以上の表示、23万件を超えるいいねを集めています。
話題となっているのは、多彩なアイデアで作ったお菓子や料理の写真をアップしている「citrusおにぎり」さん。過去には、パイシートを編み上げて作ったりんごの形のアップルパイが話題となりました。
●パイ生地でカゴを作るという難技を披露
citrusおにぎりさんは今回、パイ生地を横長のかごの形に編んだ様子を公開。パイ生地で編むのはかなり難しそうですが、驚くほど美しい仕上がりです。一方で、「焼き上がり失敗の予感で胸がいっぱいです」と不安そうなコメントを添えています。早速、焼いてみると……。
|
|
心配しながらも、焼き上がりは完璧。カゴはこんがりきつね色に焼き上がっており、香ばしそうな焼き目やパリッとしたパイの質から間違いなくおいしそうなことが伝わってきます。
さらに、このカゴを使って作った「苺摘み籠のミルフィーユ」も公開。中には、カスタードクリームに生クリームを合わせたディプロマットクリームとイチゴがたっぷり詰まっているそうです。見た目もかわいいし絶対においしいやつ……!
なお、これを半分にカットした断面図も公開されています。
●見た目もすてきなスイーツに大反響
リプライ、引用欄では「もはや芸術ですね〜」「これもう人類の夢じゃん」「ジブリの世界観みたい」「あああぁー 子供の頃の憧れがここにあるー」という声が寄せられていました。
|
|
画像提供:citrusおにぎりさん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
ホッキョクグマ赤ちゃんに大行列(写真:まいどなニュース)26
「偽基地局」問題 対策はある?(写真:ITmedia Mobile)27