「長時間歩いても疲れが少ない」 【スケッチャーズ】“立ったまま履けるスニーカー”が32%オフ! 「他の靴が履けなくなった」「スッと履けてストレスフリー」

2

2025年07月11日 20:50  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

出典:Amazon.co.jp

 アメリカ発のライフスタイルフットウェアブランドとしてスタートした「SKECHERS(スケッチャーズ)」。現在ではさまざまなライフステージに対応した、幅広いシューズを展開しています。


【画像】スケッチャーズの“立ったまま履けるスニーカー”


 本記事では、そんなスケッチャーズから販売されている“立ったまま履ける”「スケッチャーズ スリップインズ:ゴーウォーク フレックス - グランド エントリー」を紹介します。


スケッチャーズ スリップインズ:ゴーウォーク フレックス - グランド エントリー(ウィメンズ)

 「スケッチャーズ スリップインズ:ゴーウォーク フレックス - グランド エントリー」は、スケッチャーズ独自のHeel Pillow(ヒールピロー)を搭載し、スケッチャーズ ハンズフリー スリップインズ形状のヒールパネルがスムーズな着脱を可能にする一足。メッシュと合成素材のアッパーにストレッチレースを組み合わせ、通気性とフィット感を向上させています。


 最大の魅力は、屈んだり靴に触ることなく履けること。両手がふさがっているときでも、屈むことが難しい人でも、簡単に靴を履くことができます。同商品は2025年7月11日時点でAmazonプライムデーセールの対象商品となっており、通常価格1万1550円のところ、32%オフの7875円で販売されています。


 購入者からは、「本当に、スッと履けてストレスフリーです」「とても履きやすく大変満足しています、遠くまで歩くのが楽しくなりました」「長時間歩いても疲れが少ないです」「このタイプを履くようになったら他が履けなくなりました」といった声が寄せられています。


歩きやすいサンダル型がいいなら無印良品がおすすめ!

 無印良品の「スニーカーサンダル」は、ベルトでホールド感を調節できる、使い勝手の良いサンダルです。足にしっかりフィットする設計ながら、つま先部分にはゆとりを持たせているため、足幅の締めつけ感が少ないのもうれしいポイント。ソールの一部にはグリップ力のあるゴム素材を採用し、滑りにくさにも配慮しています。



このニュースに関するつぶやき

  • スケッチャーズが歩くためのくつをか?それに、「長時間歩いても疲れが少ない」とのことだが、靴より、歩き方だと思う。ー私見
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定