横浜FM、20日の名古屋戦以降の掲出物・楽器類の持ち込みと使用を当面禁止…30日のリヴァプールとの親善試合も対象に

0

2025年07月16日 18:05  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

横浜F・マリノス
 横浜F・マリノスは16日、7月20日の名古屋グランパス戦以降の観戦ルールとマナーについて声明を発表した。

 横浜FMは14日、5日に『ニッパツ三ツ沢球技場』で行われた2025明治安田J1リーグ第23節の横浜FC戦において確認された一部の横浜FMサポーターによる禁止行為について、合計59名に対する無期限入場禁止処分と4つのサポーター団体の無期限活動禁止(団体としての活動を想起させるすべての行為の禁止)という厳しい処分を下すとの声明を発表した。

 そして16日、横浜FMは「今後の再発防止に向け、クラブとしての観戦ルール・マナーのより一層の徹底、強化を図るため」として、20日に行われる2025明治安田J1リーグ第24節の名古屋グランパス戦以降、ホームゲーム・アウェイゲームを問わず、横浜FMが出場するすべての公式戦・全エリアにおける横浜FMを応援する横断幕や旗(オフィシャルで販売しているフラッグ等は除く)、ゲートフラッグ等すべての掲出物の持ち込みと使用の禁止、そして応援を統率する楽器類(太鼓やその他の鳴り物すべて)も持ち込みと使用も禁止することを発表した。なお、7月30日に開催される明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025「横浜F・マリノスvsリヴァプールFC」も上記運用の対象となる。

 また横浜FMは、「日頃、観戦ルール・マナーを遵守して応援していただいているファン・サポーターの皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします」と、クラブ公式サイトを通じてコメントした。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定