『鬼滅の刃』不気味な童磨…初公開の本編映像追加 無限城編W主題歌使用のCM2本解禁

30

2025年07月21日 10:05  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の場面カット (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』(7月18日公開)の新CM映像2本が公開された。W主題歌のAimer「太陽が昇らない世界」、LiSA「残酷な夜に輝け」をそれぞれ使用した公開中CM2本で、初公開となる本編映像が追加されている。

【画像】すげぇ…童磨VSしのぶ!初公開された『鬼滅の刃』本編の新場面カット

 また、本編映像でも使用されている場面カットも解禁。炭治郎や善逸のほか、冨岡義勇、胡蝶しのぶ、時透無一郎、甘露寺蜜璃、伊黒小芭内、不死川実弥、悲鳴嶼行冥の柱たち、そして上弦の鬼・猗窩座、童磨など鬼殺隊と鬼の戦闘シーンを見ることができる。

 『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた人気漫画が原作で、大正時代の人喰い鬼の棲む世界を舞台に、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため<鬼殺隊>へ入隊し、家族を殺した鬼を討つ姿を描いた物語。コミックスの全世界累計発行部数は2億2000万部を突破している。

 2019年4月から9月にかけてテレビアニメ「竈門炭治郎 立志編」が放送され、大きな話題となり、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年10月に公開。全世界での興行収入は約517億円を突破するなど社会現象となった。

 その後、ゲーム化や舞台化もされ、2021年12月にテレビアニメ「遊郭編」、2023年4月に「刀鍛冶の里編」、2024年5月〜6月に「柱稽古編」が放送。そして劇場版『鬼滅の刃 無限城編』が3部作で制作され、『劇場版「鬼滅の刃」 無限城編 第一章 猗窩座再来』では、炭治郎たち“鬼殺隊”が鬼の根城<無限城>を舞台に、宿敵・鬼舞辻無惨、上弦の鬼との最終決戦が描かれる。


動画を別画面で再生する




このニュースに関するつぶやき

  • 1〜2日で興行収入60億円だったかな?絶対にジブリが噛みついて来るだろうけど、もう今のジブリじゃ足元にも及ばない。見せる以上、魅せる需要というものを理解しないといけない。今のジブリは戦争ばかり。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(19件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定