長野県に「記録的短時間大雨情報」 1時間に約100ミリの猛烈な雨

7

2025年07月21日 16:08  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

21日、長野県佐久穂町東部付近で15時30分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。また、16時30分までの1時間に長野県長和町長門付近で約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。

長野県で猛烈な雨

関東甲信の山沿いでは局地的に雨雲が急は発達しています。長野県佐久穂町東部付近で15時30分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。

このあとも、山沿いを中心に所々で雷雨がありそうです。

大雨による土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒してください。土砂災害や浸水の危険のある場所にお住まいの方は、あらかじめ決めておいた避難場所まで移動することがかえって危険な場合もあります。そのような場合は、近隣のより安全な場所や2階以上の部屋など、少しでも安全な場所へ移動しましょう。

追記
・16時30分までの1時間に長野県長和町長門付近で約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。

記録的短時間大雨情報とは

画像B

数年に一度しか発生しないような短時間の大雨を観測・解析した時に、各地の気象台が発表します。基準は地域ごとに異なります。その地域にとって「災害の発生につながるような、稀にしか観測しない雨量」であることをお知らせするため発表するものです。

このニュースに関するつぶやき

  • マイミクさん、大丈夫だろうか?ε-(´∀`; )
    • イイネ!7
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(2件)

ニュース設定