苦手な掃除を長年避けていた主婦が、このままではだめだと一念発起。大掃除へ本気で取り組む動画がTikTokで注目を集めています。
動画を投稿したのは、「13年越しに大掃除をする人(@hajimete_osouji)」。TikTokで方法や道具を調べながら、13年間掃除していなかった大掃除に挑むアカウントです。
アカウントを立ち上げて最初に手を付けたのは、浴室にある湯沸かし器の操作盤。全面的にカビが浮き、黒ずんでいてなかなか手ごわそうです。
まずはリンレイの浴室用合成洗剤「ウルトラハードクリーナー バス用」をたっぷり吹き、全体をざっくり洗浄しました。細かい隙間に歯ブラシを入れ、カビ汚れを落としていきます。
|
|
それでも残った汚れには、錫村商店のカビ取り剤「カビズバ」を使用。さらにダイソーの多目的クレンザーを使用し、全体を磨いていきます。
最後に小坂井衛生社のカビ取りジェル「119」シリーズを使用します。13年蓄積されてきた汚れは根深く、完璧とはならなかったものの、どうにか白さを取り戻しました。
コメント欄では、長年掃除していなかったことに驚く声もある一方で、その悪戦苦闘ぶりに「掃除上手やん!」「応援するで!」「頑張って」といった声も寄せられました。同アカウントはその後、お風呂のフタや換気扇のフィルターに着手し、そのビフォーアフターを披露しています。
動画提供:13年越しに大掃除をする人(@hajimete_osouji)さん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。