多くの私立大学が立地している東京都。なかでも「GMARCH」(学習院大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)、「早慶上理ICU」(早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・東京理科大学・国際基督教大学)、「日東駒専」(日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学)は、有名な大学群として知られています。そこで、本記事では「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学」に関するランキングを発表します。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、60代以上を対象に「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学の中でおしゃれなイメージがあるのはどこ?」というアンケートを実施しました。さっそく、ランキングを見ていきましょう。
第2位に選ばれたのは、得票率19.3%の「慶應義塾大学」でした。慶應義塾は、小学校から大学・大学院までを有する総合学塾です。これまで内閣総理大臣、宇宙飛行士、有名企業の経営者といった優秀な人材を輩出してきました。
そんな慶應義塾大学発の学生服飾団体「Keio Fashion Creator」は、ショーを開催するなどファッション業界で活躍。また、三田キャンパスのシンボルとなっている「図書館旧館」など、レトロで趣のある建築物の存在も、多くの支持につながっているのかもしれません。
|
|
第1位に輝いたのは、得票率25.7%の「青山学院大学」でした。米国から派遣された宣教師が創設した3つの学校を源流とし、1949年に新制大学として開設された大学です。
青山学院大学を拠点に活動するファッションサークル「AOYAMA FASHION ASSOCIATION」は、ブランドとのコラボ商品を発売するなどの活動を展開。また、渋谷区にある「青山キャンパス」は、トレンドの発信地として知られる渋谷や表参道などから近いため、おしゃれなイメージを持つ人が多いのかもしれません。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。