



私はずっと、義姉はお金に関してルーズだと思っていました。たとえば、私たち夫婦がお年玉や手土産を持っていても、義姉は当然のように受け取るだけで、お礼もなければ、お返しだってありません。小さなことかもしれませんが、お金が絡むモヤモヤは後を引きます。



数日後、義母から夫に連絡がきました。やはり義父の具合があまりよくないようなのです。そして相変わらず義姉は、義両親の介護について他人事を貫きます。その様子が余計に私の不安や苛立ちをかき立てます。


私は義姉が「シンママだから」と言って何もかも免除されようとするのは納得できません。それに、義姉が介護を他人事のように考えている様子に不安を感じました。
義姉が私たち夫婦に義両親の介護を押し付けようとしているように思えてなりません。
|
|
義両親の介護問題について、義姉にどう対応すべきか悩んでしまいます。
原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・んぎまむ 編集・石井弥沙