舞台「千と千尋の神隠し」2026年は韓国・ソウルで

11

2025年07月29日 08:01  cinemacafe.net

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

cinemacafe.net

芸術の殿堂 オペラハウス
舞台「千と千尋の神隠し」が、2026年は韓国・ソウルで上演されることが決定した。

2022年3月に世界初演として帝国劇場にて開幕。2024年公演は3月に帝国劇場で開幕、4月から6月にかけ国内ツアーを上演、並行してカンパニーが渡英し、4月〜8月にロンドン・コロシアムで上演してきた本作。

現在は、中国・上海文化広場で公演中で、連日完売が続いている。

続いて本作は、韓国の芸術の殿堂 オペラハウスへ。

ソウル市瑞草区に位置する芸術の殿堂は、7つの劇場と3つの美術館・博物館が集まる複合文化芸術空間。2,283席を有するオペラハウス内の「オペラ劇場」は、大規模な舞台芸術作品が主に上演される劇場。日本人キャストによる日本語での韓国上演としては、演劇史上最大規模となる。

東宝演劇の海外上演は、現地キャスト・現地語上演の形で行ってきており、ロンドンやロサンゼルスにてミュージカル「風と共に去りぬ」が上演され、その後も「ローマの休日」「マリー・アントワネット」「レディ・ベス」「四月は君の嘘」が韓国ほか現地プロダクションで上演。しかし、本作のような日本上演時のプロダクションが、ロンドンに続き中国、韓国において日本語による演劇を上演することは、東宝としても初挑戦となる。

舞台「千と千尋の神隠し」は2026年1月〜3月韓国・ソウル芸術の殿堂 オペラハウスにて上演予定。

(シネマカフェ編集部)

このニュースに関するつぶやき

  • 韓国での公演は止めといた方が………… 未だにアタオカな事をほざいて難癖付ける馬鹿が居るし。
    • イイネ!8
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(11件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定