シーチキンの新シリーズ「旨海シーチキン」バルサミコ・明太子・はごろも舞の3種

21

2025年07月30日 17:51  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
はごろもフーズは8月18日から、「シーチキン」とツナが持つ旨みを最大限に引き出す食材を組み合わせて味にこだわった「旨海シーチキン」3種(バルサミコ、明太子、はごろも舞)を発売する。価格は各250円(税別)。

今回登場するのは、ツナを知り尽くしたはごろもフーズが作る、味にこだわった新シリーズ。「シーチキン」の味を最大限に引き出す食材は、バルサミコ酢・明太子・削りぶしの3種類で、どれもツナとの相乗効果でおいしさが増し、おかずの一品やお酒のつまみとして“そのまま”でも、いつもの「シーチキン」と同じように、サラダやサンドイッチなどの料理に使ってもおいしく食べることができる。

「旨海シーチキン バルサミコ」には、きはだまぐろを使用。熟成されたバルサミコ酢のフルーティな酸味と甘みで、より上品なシーチキンに仕上げた。ハーブやオニオンなどを使用して、西洋風のコク深い味わいが特長だ。

「旨海シーチキン 明太子」には、きはだまぐろを使用。シーチキンの旨みとピリッとした辛みが食欲をそそる濃厚な味わいに仕上げた。明太子は老舗「かねふく」のものを使用。専門メーカーならではの粒感の良いおいしい明太子と、きはだまぐろのコンビネーションを楽しめる。

「旨海シーチキン はごろも舞」には、かつおを使用。削りぶしは同社の「はごろも舞」を使用し、かつおのおいしさを引き立てた深みある味わいに仕上げた。かつおと削りぶしのWかつおと、旨みの相乗効果が期待できる昆布も追加し、おいしさが二重三重にパワーアップしている。

開発担当者は「この製品はシーチキンをトッピングとしてではなく、“そのまま味わって楽しんでほしい”という思いから作った、味付けにこだわった製品です。これまで以上に、さらに『旨く』なったシーチキンの新たな魅力を皆様に楽しんでいただければ幸いです」とコメントを寄せている。


元記事はこちら:https://www.narinari.com/Nd/20250796895.html



このニュースに関するつぶやき

  • ルフィ「これが …ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)なのか」 ウソップ「ちがう」
    • イイネ!1
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(16件)

ニュース設定