限定公開( 36 )
<全国高校野球選手権:綾羽6−4高知中央>◇8日◇1回戦
初出場の綾羽(滋賀)が高知中央(高知)を延長10回タイブレークで破り甲子園初勝利を挙げた。試合開始が史上最も遅い午後7時49分。終了も史上最も遅い午後10時46分だった。
この日、テレビ朝日系「熱闘甲子園」は午後11時10分開始。試合終了から「熱闘甲子園」開始まで24分しかなかった。
「綾羽対高知中央」はCM明けの午後11時30分からスタート。約5分間、試合内容を伝えた。
X(旧ツイッター)では試合終盤から同番組の編集を気にする声が相次ぎ「熱闘甲子園の編集」「熱闘甲子園」がトレンド入りした。
|
|
高校野球好きのお笑い芸人、いけだてつや(42)は試合中に「これゲーム中に熱闘甲子園始まる可能性もあるのか?」と投稿。試合後には一般アカウントが「今年の高校野球おもしろいな…! にしても22:46に終わった試合を最後まできれいにまとめて放送されてて驚いた…熱闘甲子園を編集?されてる人すごいな、、、」「熱闘甲子園どれだけ試合終了が遅くなろうともなんとか放送に間に合わせる驚異の編集力 テロップを貼り付ける時間がなかったためおそらくサブ出し」「熱闘甲子園!編集間に合ってたーーーーー スタッフの皆さんすごすぎです!!」「熱闘甲子園の編集スタッフさん お疲れ様でございました」などと書き込んでいた。
試合は1−2で迎えた9回表に敵失で同点。その裏を無得点に抑えた。この時点で午後10時を過ぎており甲子園史上初の「継続試合」かと思われたが両校の了承を得て10回限定のタイブレークとなった。
10回表、無死一、二塁から1番北川陽聖外野手(3年)の適時三塁打などで4点を勝ち越し。その裏の高知中央の攻撃を2点に抑え逃げ切った。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。