「音に惚れ込んで購入」サウンドが心地よい大型バイク注目度ランキング 1位には「1.2Lエンジンなのにコンパクトで取り回しはナナハンクラス」「ルックスが100点です」などの声

3

2025年08月20日 22:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像:トライアンフ公式

 全国の新車、中古車、試乗車の車両情報など、バイクの総合的な情報が満載の「ウェビックバイク選び」では、さまざまなバイク人気ランキングを公開しています。メーカー、排気量、対象年式、価格帯などの条件で検索可能なため、バイク選びの参考にしている人も多いのではないでしょうか。


【画像:ランキング30位〜1位を見る】


 今回はそんなウェビック(Webike)協力のもと、「サウンドが心地よい大型バイク(1001cc以上)」注目度ランキングを紹介します。なおランキングは、「ウェビックバイク選び」の独自のカテゴリの中で、過去1カ月の閲覧数が高い順に作成されたものです。


(出典:ウェビックバイク選び)


第2位:CB1100 RS/ホンダ

 第2位は「CB1100 RS/ホンダ」でした。本田技研工業が2017年から製造販売していたオートバイです。ETC車載器やグリップヒーターなどを標準で装備しており、17インチのホイールを装備しています。


 そんなCB1100 RSは、走りを愉しむことを主眼においており、軽快な旋回フィールと応答性の高いハンドリングを実現しています。また、キャスター角を26度に立て、ローハンドルを採用したことにより、スポーティーな前傾ライディングポジションが取れるようになっています。燃費は定地燃費値で31.1km/Lです。


第1位:SPEED TWIN 1200/トライアンフ

 第1位は「SPEED TWIN 1200/トライアンフ」でした。1200ccエンジンを搭載したオートバイで、現代的なハンドリングと優れたスペックを有しています。そんなSPEED TWIN 1200は、Thruxtonチューニングが施された1200ccツインエンジンを搭載し、低めのシート高で快適なドライビングポジションを確保しやすい点も特徴。また、トルクアシストクラッチやイモビライザー、USB電源ソケットなどの先進機能や快適装備が搭載されているのもポイントです。


 口コミでは「音に惚れ込んで」「1.2Lエンジンなのに足つきよくコンパクトで取り回しはナナハンクラス」「ルックスが私にとっては100点です」「2気筒1200ccでパワーは充分過ぎるほどあるが、4気筒ほど高回転まで回さなくてもいいので扱いやすい」などの声が寄せられています。



このニュースに関するつぶやき

  • ドノーマルならまだいいが少しでも弄ってる奴はクビチョンパ仕掛けたくなる
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

前日のランキングへ

ニュース設定