3歳息子が積み木で遊んでいたら……「山できたよ〜〜!」 ママ驚がくの“天才すぎる作品”に「どうみても山ですね」「おそらく転生者」

5

2025年08月23日 11:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

息子に呼ばれたママが見たのは……

 まさか天才か……? 3歳児が作り上げた“天才すぎる作品”が、X(Twitter)で「どうみても山ですね」「おそらく転生者」などと反響を呼んでいます。


【画像】天才すぎる積み木


積み木で遊んでいた3歳長男

 投稿者は、3歳と1歳の子どもたちを育てているXユーザー・ふじ(@fujitsumikiroku)さん。自身も子どもたちも積み木が大好きで、Xで数多くの個性豊かな積み木作品を披露しています。


 今回話題になっているのは、3歳の長男が作ったという積み木の写真。「お母さ〜〜〜ん!! 山できたよ〜〜!」と呼ばれて、ふじさんが様子を見に行くと……。


 そこには漢字の「山」のような積み木が! 長方形の積み木5個を使って、3歳児が自由な発想で作った山が、まさか漢字のような見た目になるなんて……。そもそも「山」という漢字は、連なる山々をかたどった象形文字。漢字を知らないはずの3歳児が作った“山”がそれっぽい形になるのも、自然な流れなのかもしれません。


漢字の成り立ちを思い出す光景に反響

 ふじさんはこれを見て、「想像以上に“山”やった」と感心している様子。Xでは、「そっちの山ですか笑 どうみても山ですね」「まさかの漢字!」「山て漢字が象形文字だとわかる画像よね」といった反響が寄せられています。




このニュースに関するつぶやき

  • 一休さん?
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定