競泳女子オリンピック2大会連続代表の22歳、谷川亜華葉(あげは)が24日、インスタグラムを更新。近畿大(近大)3年で21歳だった昨年9月に電撃引退していたことを報告した。
「競泳人生ありがとうございましたっ!! 去年の9月で引退をして、4回生最後のインカレはマネージャーとして戦います 応援やサポートしてくださった方々、本当にありがとうございました」
4歳の時に両親の影響で水泳を始め、大阪・四條畷学園高1年時に全国高校総体(インターハイ)で200メートルと400メートルの個人メドレーで2冠。3年時の21年4月に行われた日本選手権400メートル個人メドレーで、派遣標準記録を突破して2位に食い込んで東京五輪代表に内定した。高校生で挑んだ本大会では予選敗退だった。
24年パリ五輪の代表にも20歳で入ったが、予選13位で決勝に進めなかった。
インスタのコメント欄には大橋悠依、青木玲緒樹、金戸凜ら代表のチームメートから、ねぎらいの投稿が寄せられている。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。