築41年のキッチンに空いてしまった大きな穴→主婦がDIYすると…… 見事な仕上がりに「素敵すぎるぅぅー」「すごいの一言」

0

2025年09月01日 20:45  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

キッチンに空いてしまった大きな穴

 キッチンの穴をおしゃれにDIYした動画がInstagramに投稿されました。記事執筆時点でこの動画の再生数は9万7000回を突破し、“いいね!”は1350件を超えています。おしゃれで使いやすそう!


【画像】見事な仕上がり


DIY好きな主婦がチャレンジ

 この動画を投稿したのは古いものが好きな主婦の「ちゃな」さん。中古の戸建て住宅をDIYする様子をInstagramで投稿しています。今回紹介するのは、壁に空いた穴をDIYでおしゃれな棚に作り替えた動画です。


杉材を使ってニッチ風の棚作り

 キッチンの壁に空いた、縦長の大きな穴。こちらは、水漏れ工事のためやむなく開けたのだそうです。9カ月放置していましたが、いよいよ取り組むことに。


 工事の業者さんには、すぐに開けることもないのでふさいでしまってもいいと言われましたが、ちゃなさんは何かあったときのために外せるような形でDIYすることにしました。


 ちゃなさんのイメージは、壁のへこんだスペースを収納や飾り棚にする“ニッチ”風とのこと。まずは穴の周りを切り取り、広げます。そこに、内枠をセット。電動ドリルドライバーでしっかり固定します。


 次に、杉材で棚を作ります。四角い枠に棚板と背板をつけて、内枠が見えないよう木枠をつけています。内枠にはめ込むと……すてきな棚が完成しました! 


 こげ茶色にペイントされた杉材が、違和感なくなじんでいますね。ちゃなさんは、嫌いだった場所がお気に入りの場所になったとうれしそうにコメントしています。


使いやすそうな棚に大変身

 この動画のコメント欄には「素敵すぎるぅぅー」「すごいの一言」「穴隠せて、取り外せて、収納出来て、可愛いなんて、大成功だね」など、クオリティーの高い仕上がりに驚きの声が寄せられています。


 ちゃなさんはこの他にもアイデアあふれるDIY動画をInstagramアカウント(@monatelier.chana)やYouTubeアカウント(@monatelierchana)で数多く投稿しています。


画像提供:chanaちゃな(@monatelier.chana)さん




    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定