
18歳の息子の友人が急遽泊まることになって…その時の様子に驚いた母の443*さん(@nanairo443)。エピソードをThreadsに投稿したところ話題に。詳しくお話を聞きました。
「息子の友達が、昨日の豪雨で電車が止まって帰れなくなったというので、うちで一泊してもらった。
ひざ下まで水に浸かりながらも、ドラッグストアでお菓子をわざわざ買って持ってきてくれた。
夕飯のカレーもしっかり食べてくれた。
今朝駅まで車で送っていき、帰宅後、布団のシーツを洗濯しようと息子の部屋に入ると、昨夜彼に貸したタオルと部屋着がきちんとキレイに畳まれて置いてあった。
終始礼儀正しかったし、
最後コレ見たら、おばちゃんキュンキュンしちゃうわ」
投稿された写真には、布団の上に綺麗に畳まれたタオルと部屋着が。その様子からもご友人のきちんとした性格や人となりが伝わってきます。
443*さんによると、ご友人は、高1からクラスも部活も3年間同じだった子。高校時代、息子さんが部活中に体調を崩し、顧問の先生から迎えに来るよう連絡を受けた際にも、ずっと付き添ってくれていたのだとか。
|
|
「いつかちゃんとお礼をしたい」と思っていて、今回迷わず泊まってもらうことにした443*さん。自宅にやってくると、ご友人はすぐにおうちの方に連絡し、通話をスピーカーにしてくれ、443*さんとご友人のお母さまが直接話した上で泊まることになったそうです。
443*さんに当日の様子など取材しました。
「またいつでもおいで!」と本心で言えます
――豪雨の日、息子さんはご友人とお出かけを?
平日だったので、息子も息子の友人もそれぞれ別々の専門学校に行っている日でした。会う機会が減っていたのですが、連絡はこまめにとっていたようです。
15時頃に豪雨で電車が運休となり、16時頃にまだ学校にいる息子から私宛てに「友人を泊めていい?」とLINEが届きました。友人の家は、うちの最寄駅からは7駅ほど離れている距離です。
|
|
――それは帰宅が難しい距離ですね。
やむを得ない事情なので、即OKの返信をしました。部活での出来事もあったので「困ったときはお互い様だ」と思い、お礼も兼ねて快く引き受けました。
――そこから迎える準備をされた、と。
仕事の残りを片づけて、室内干しの洗濯や取り急ぎ見えるところを簡単に片づけました。そして、「カレーなら嫌いな子はいないであろう」と材料をスーパーへ買い出しに行ったり、仕事用の発送をしに郵便局へ。
17時頃に息子より学校から「今から帰ります」とLINEがあり、17時30分頃に息子と友人が合流したようで18時頃に家に帰ってきました。
|
|
――約2時間で段取りされたのですね。
夕飯ができるまでの間、シャワーを勧めたのですが「近所のスーパー銭湯へ行く」と、息子たちは出かけました。帰宅後にカレーを食べてくれました。
――スーパー銭湯に行かれたところにも気遣いを感じます。お菓子の調達といい、本当に気の利くご友人ですね。おうちの方との面識は?
部活が同じだったので、試合会場への送迎の際にチラッとお見かけしたくらいで、ご挨拶やお話をしたことはなかったです。電話越しでしたが、親御さんもきちんとされた方でした。
――これまで友達が泊まりにくることは?
うちに泊まりにくることは今回が初めてでした。息子が泊まりに行くこと(今回の子とは別の友人宅)は2度ほどありました。
――それは息子さんもちょっと嬉しかったでしょうね。仲も良さそうで安心できますね。
「またいつでもおいで!」と本心で言える気持ちの良い子でした。
息子が中学2年になる頃にコロナ禍となり、部活も制限され、優勝できそうな試合も中止になり、修学旅行も行けない中学時代を過ごしたので、高校生活だけは充実したものを送って欲しいと願っていました。
そんな高校生活で3年間クラスも部活も同じで、息子のことを気にかけてくれる優しいお友達ができたことは親としても本当に良かったと思っています。
高校卒業後はそれぞれ違う学校に進学したので、会う機会も減ってしまっていますが、これから先も今回のように「困った時はお互い様」で、すぐに手助けできる間柄でずっといてほしいなと思います。
◇ ◇
今回の投稿に、
「しつけのなってる子。すばらしい親。拍手」
「こういうことを自然にできるってなんて品の良さ!そしてそういうお友達のいる息子さんも間違いなく素敵な子」
「いつでも家においでーって言いたくなっちゃいますね」
「こういうところに育ちが出るなと思います」
「お友達は嬉しかったと思います。友達の保護者さんも感謝してますよ」
「息子さんも、その友人も、ちゃんとしたご家庭で育てられている事がわかりますね」
と、ご友人はもちろん、息子さんとの関係性や、すぐに対応された443*さんへの称賛の声がたくさん届いていました。
【443*さん関連情報】
フリマアプリをメインにハンドメイド作品を販売中。着け心地にこだわったヘアバンドやハトメ巾着バッグなど、テキスタイルを活かした作品が人気。SNSではおすすめ作品などを紹介。
(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・太田 真弓)