
秋の味覚、サンマ。今年のサンマは大ぶりで脂のりも良く、安い!ただ、『食べたいけどグリルで焼くとニオイもつくし、掃除も大変…』と、悩む人もいるのでは?
そんなあなたに朗報!今、超簡単なサンマの食べ方がSNSで話題に。
『今年のサンマは良いぞ!実は、茹でて食うのもめちゃくちゃうまい』
え、サンマを茹でる!?投稿者に作り方を聞くと…
まずはお湯を沸かして、10秒。火を極弱火にして3分加熱し…ひっくり返して、さらに3分。たったこれだけ!
|
|
SNSに投稿した東山広樹さん
「水分を吸って身がふっくらするので、ジューシーでしっとり。是非、いろんな方に食べてもらいたい」
まさかの“茹でサンマ”にSNSでは…
「目からウロコですね」
「茹でサンマ!考えもつきませんでした。試してみます」
|
|