真っ白の自動販売機、ダイドーが公開 商品サンプルやボタン、コイン投入口はなし

78

2025年09月25日 21:01  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

ダイドードリンコの自動販売機「HAKU(ハク)」(出典:ダイドードリンコ)

 ダイドードリンコは9月25日、商品サンプルやボタン、コイン投入口がない新発想の自動販売機「HAKU(ハク)」を公開した。同日、静岡県裾野市にオープンしたトヨタの実験都市「Toyota Woven City(トヨタ・ウーブン・シティ)」に設置している。


【その他の画像】


 HAKUは、前面がディスプレイになっていて、画像や映像を投影できる自動販売機。利用者はスマートフォンでQRコードを読み取り、端末の画面で商品を選び、キャッシュレス決済を行う仕組みだ。


 ディスプレイに表示する映像は、設置場所の雰囲気に合わせてカスタマイズが可能(特許出願中)。同社は「あらゆる空間や場所に溶け込み、調和できる」としている。


 ただし、25日に現地で行われたデモンストレーションでは前面ディスプレイへの投影はなく、横に置いた看板のQRコードを読み込んでいた。


 トヨタ・ウーブン・シティは、裾野市にあった東富士工場の跡地を利用し、最大2000人が住む1つの街を作るプロジェクト。新しいモビリティやサービスなどをテストする実験場として機能し、Inventors(インベンター)と呼ばれるパートナー企業・個人20者が実証を行う。同日、「Phase 1」と呼ばれるエリアがオープンした。



このニュースに関するつぶやき

  • FRISK GRAPE FLAVORは入ってる?
    • イイネ!5
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(56件)

ニュース設定