「2人目の子どもを望む」男女が約3割 明治安田生命の調査で過去最低に 年齢や金銭面での悩みが理由

68

2025年09月30日 13:56  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

0歳から6歳の子どもがいる男女のうち、「2人目の子ども」を望む人の割合がおよそ3割に留まり、過去最低になったことが明治安田生命の調査で分かりました。

明治安田生命は0歳から6歳の子どもがいる1100人の男女に子育てに関するアンケートを今月実施したところ、「2人目を望む」人の割合が33.3%で、2018年の調査開始以来、過去最低になったと発表しました。

理由としては「年齢的に不安があるから」が最も多く、続いて「将来の収入に不安があるから」「生活費がかかるから」といった金銭的な理由が挙がったということです。

また、育休を取得した男性は、42.1%と過去最高を更新したものの、共働き世帯の女性のうち、「子育てのために仕事を制限している」と回答した人が71.7%に上ったということです。

このニュースに関するつぶやき

  • 政治家も爺ばかり、世の中も日本と言う小さな国土でジジババ増加。「未来」の親世帯・子供達に目を向けてないんだもん。
    • イイネ!10
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(54件)

前日のランキングへ

ニュース設定