「一生使い続ける」 カシオの“金属感とタフネスを兼ねそなえたG-SHOCK”が大人気「感動の一品でありました」「デザインとコスパも良いモデル」

9

2025年10月05日 22:20  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

(画像:ねとらぼ)

 手首からファッションを引き締めてくれるのが「腕時計」。毎日使うものなので、多少値段が張ってもお気に入りのアイテムをそろえたいという人は多いのではないでしょうか。


【画像】金属感とタフネスG-SHOCK


 今回はカシオの人気腕時計ブランド「ジーショック」から、「GST-W310D-1AJF」を見ていきましょう。


「GST-W310D-1AJF」とは?

 「GST-W310D-1AJF」は、「G-STEEL(ジースティール)」ラインに属するアイテム。モジュールを小型化して、機能そのままにダウンサイジングがされているのが特徴。ベゼルとバンドにはステンレススチールを用い、タフネスと美しさを両立させた設計がなされています。防水性能は20気圧。ほかにもタフソーラーや針退避、タイマーなどおなじみの機能を網羅。ビジネス・カジュアルのどちらにもマッチしやすい、魅力的なG-SHOCKとなっています。


 購入した人からは、「老眼にはデジタル表示が見にくいけど、それ以外に不満な点はありません。一生使い続けると思います」「見た目も良いし使い勝手も良い。流石はGショックって感じ。お気に入りです」「良い商品でした。感動の一品でありました。またの機会を楽しみにしています」「腕と手首が細いのでミッドサイズを探していところデザインとコスパも良いこのモデルを見つけました」といった声が寄せられています。


シチズンの腕時計ブランドQ&Qの「D01A-001VK」もおすすめ!

 「D01A-001VK」は、電波ソーラー式のデジタルウォッチで、液晶画面はシンプルで視認性に優れ、必要な情報を見やすく表示します。LEDライトを搭載しており、暗い場所でも約2秒間しっかりと文字盤を照らしてくれるため、夜間や屋外でも安心して使用できます。


 毎日自動で標準電波を受信し、常に正しい時刻へ修正するため、面倒な時刻合わせは不要。光発電システムを採用しており、定期的な電池交換を気にせず長く使えます。高い防水性も備えているので、日常生活での水濡れはもちろん、アクティブなシーンでも安心。実用性と信頼性を兼ね備えた一本です。


 カラーはシルバーやグリーン、ネイビーなど、さまざまなバリエーションが用意されています。




このニュースに関するつぶやき

  • バンドがゴムのを使っているが、仕事の作業で使ったら結構傷が入った。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(5件)

ランキングトレンド

ニュース設定