日産、新型リーフを発売へ=3代目、EV「次の主流」で反転攻勢

34

2025年10月08日 11:02  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

日産自動車が発表した主力電気自動車(EV)「リーフ」の3代目=8日午前、東京都江東区
 経営再建中の日産自動車は8日、主力の電気自動車(EV)「リーフ」の3代目となる新型モデルの国内販売受け付けを、17日から開始すると発表した。1回の充電での航続距離を702キロと従来の1.5倍超に延ばす一方、充電時間は大幅に短縮。「次の主流となる車」と位置付け、ガソリンやハイブリッドからの乗り換えも促す。販売不振が続く中、反転攻勢のきっかけにしたい考え。

 米国では9月下旬に販売を開始しており、欧州は2026年春に売り出す。リーフは、10年に世界初の量産EVとして誕生し、17年に現行モデルを投入。国内外で累計70万台以上を販売した。

 デザインは従来のハッチバックから、セダンとSUVを融合させた「クロスオーバー」に変更。急速充電ならバッテリー残量10%から80%まで最短35分間で充電可能で、3割程度早めた。走行時の静粛性も向上。価格は一般モデルが511万8700円で、26年1月以降に順次届ける。 

日産自動車が発表した電気自動車(EV)の3代目「リーフ」(同社提供)
日産自動車が発表した電気自動車(EV)の3代目「リーフ」(同社提供)

このニュースに関するつぶやき

  • 500万超えか。ターゲットをテスラ買ってた層に変えたという事なら妥当な感じではある。上手く行くかは知らんけど
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(25件)

ニュース設定