【速報】八丈島で最大瞬間風速54.7メートル 9日昼前にかけて猛烈な風に厳重警戒

1

2025年10月09日 07:58  日本気象協会

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

今日9日、台風22号の影響で東京都の八丈島では午前5時24分に最大瞬間風速54.7メートルを観測しました。伊豆諸島南部では今日9日昼前にかけて一部の住家が倒壊するおそれもある猛烈な風が吹くでしょう。

八丈島で暴風が吹き荒れる

画像A

今日9日午前7時現在、八丈島の東南東約70キロを1時間におよそ30キロの速さで北東へ進んでおり、伊豆諸島に最も接近しています。

伊豆諸島南部では台風の暴風域に入っており、八丈島では午前5時24分に最大瞬間風速54.7メートルを観測しました。そのほか最大瞬間風速は八丈島空港で54.0メートル(6時36分)、三宅島で33.9メートル(6時50分)などとなっています。

午前7時50現在も、利島村、新島村、神津島村、三宅村、御蔵島村、八丈町、青ヶ島村に暴風と波浪の特別警報が、八丈町には大雨特別警報があわせて発表されています。

一部の住家が倒壊するほどの猛烈な風が吹く所も

伊豆諸島南部では今日9日昼前にかけて一部の住家が倒壊するおそれもある猛烈な風が吹くでしょう。

9日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
伊豆諸島北部 25メートル (35メートル)
伊豆諸島南部 50メートル (70メートル)

また、伊豆諸島ではうねりを伴って大しけとなり、南部では昼過ぎにかけてうねりを伴って猛烈にしけるでしょう。

9日に予想される波の高さ
伊豆諸島北部  7メートル うねりを伴う
伊豆諸島南部 12メートル うねりを伴う

伊豆諸島では台風本体の発達した雨雲により、雷を伴った激しい雨が降り、9日昼前にかけて非常に激しい雨や猛烈な雨の降る所があるでしょう。
9日に予想される1時間降水量は多い所で、
伊豆諸島北部 30ミリ
伊豆諸島南部 80ミリ
9日6時から10日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
伊豆諸島北部  60ミリ
伊豆諸島南部 180ミリ
引き続き、線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。

暴風やうねりを伴った高波に最大級の警戒をしてください。特に午前中は外に出るのが危険なほどの暴風や大雨になるため、頑丈な建物の中にとどまり、身の安全を一番に行動してください。

猛烈な風って どんな風?

画像C

猛烈な風とは、平均風速が30m/s以上の風を表しています。時速だと、およそ110km以上で、特急電車並みの速さです。このような猛烈な風が吹くと、走行中のトラックが横転したり、多くの樹木が倒れたりする恐れがあります。電柱や街灯で倒れるものや、ブロック塀や住家が倒壊するものがでる可能性もあります。(なお、瞬間風速は平均風速の1.5倍程度になることが多く、時には3倍以上になることもあります。)

屋外での行動は極めて危険ですので、猛烈な風が吹くと予想される場合は、不要不急の外出は控えるようにしてください。

    前日のランキングへ

    ニュース設定