
北朝鮮の朝鮮労働党創建80年の記念行事に出席するため、中国やロシアなどの要人が続々と首都・平壌入りしています。
中国メディアなどはきょう、中国の李強首相やロシアのメドベージェフ前大統領、ベトナムのトー・ラム共産党書記長がそれぞれ、平壌に到着したと報じました。
10日で創建80年を迎える朝鮮労働党の記念行事に出席するためで、韓国メディアは、大規模な軍事パレードが行われる可能性があると報じています。
こうしたなか、JNNは北京の空港で平壌行きの航空便を待つタレントのデヴィ夫人の姿を捉えました。デヴィ夫人はインドネシアの元大統領夫人として北朝鮮と親交があり、今回、記念行事に出席するため訪問するということです。
|
|