喫茶店で客が帰ったあと、テーブルを片付けに行くと……「おおおお」 店主が驚いた“まさかの光景”が100万再生

12

2025年10月10日 07:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

退店したお客さんの席を片付けに行ったマスター

 喫茶店のマスターが、退店したお客さんのテーブルを片付けに行くと……。“予想外の光景”がInstagramで話題です。動画は記事執筆時点で100万回以上再生され、さまざまな反響を呼んでいます。


【画像】まさかの結果


ケーキの皿に残されたメッセージ

 動画を投稿したのは、鹿児島県鹿児島市にある「喫茶店 ぽっけ」の公式Instagramアカウント(@kissatenpokke)。自家焙煎のコーヒーとゆったりした時間を楽しめる喫茶店で、マスターが運営する公式ブログではさまざまなグルメや喫茶店の情報も発信しています。


 今回Instagramで話題になっているのは、「お客様が帰られてお席を片付けに行くと……」というテロップで始まる動画です。テーブルの上には、お客さんが食べ終わったケーキのお皿と空のグラスが並んでいますが……。


 ケーキ皿の上に残った粉砂糖をよくよく見ると、なんと「Thanks」という小さなメッセージが! どうやらたまった粉砂糖をフォークかなにかでひっかいて書いたようで、マスターは「!?」と驚きつつも「めっちゃうれしい 感動!!」と感無量な様子です。こんなに粋な感謝の言葉をもらったら、ますます仕事が楽しくなりそうですね。


ステキすぎる行動に「おおおお」「良いお店なんだろうなぁ」

 お客さんからのさりげないメッセージに、コメント欄では「粋ですねぇ」「おおおお俺も真似しよう。格好いい!!」「これに気づく店員もプロだろこれ私なら絶対気づかんw」「気配り最高」「これは嬉しい!」「きっと良いお店なんだろうなぁ 素敵な店には素敵なお客様が来るから」「やりますね〜 気づいてくれてお互いhappyでしたね!」といった反響が多数寄せられています。


動画提供:喫茶店 ぽっけ(@kissatenpokke)さん



このニュースに関するつぶやき

  • わたしはケーキでもってその皿に残ってる砂糖まで掻っ攫って食う派です。
    • イイネ!7
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(8件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定