【ソフトバンク】山川穂高がサヨナラ打で2勝0敗 パでは突破率100% 16日にも進出王手

25

2025年10月15日 21:26  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

ソフトバンク対日本ハム 10回裏ソフトバンク1死満塁、山川のサヨナラ適時打に歓喜するホークスナイン(撮影・林敢治)

<パ・CSファイナルステージ:ソフトバンク2−1日本ハム>◇第1戦◇15日◇みずほペイペイドーム



ソフトバンクが第1戦、延長サヨナラ勝ちでアドバンテージを含め2勝0敗とした。16日に勝利すれば早くも2年連続の日本シリーズ進出に王手がかかる。延長10回1死満塁から山川穂高内野手(33)の左前適時打で激闘を制した。


終盤まで0−0の投手戦。均衡が敗れたのは7回だった。先頭の野村勇内野手(28)が左中間に先制ソロ。2番手・日本ハム田中正義投手(31)の152キロ直球をとらえた。直後の8回に2番手の松本裕樹投手(29)がレイエスに同点ソロを献上したが、1−1の延長10回1満塁で山川穂高内野手(33)が左前にサヨナラ打を放った。


先発のリバン・モイネロ投手(29)は7回110球で5安打無失点。CSファイナルステージの「開幕投手」が勝利に貢献した。


日本シリーズをかけたプレーオフ、CSでアドバンテージを含めた2勝0敗は過去31度あり、17年広島を除く30度が日本シリーズ進出。突破率は97%と非常に高く、パ・リーグでは突破率100%。ソフトバンクも過去5度2勝0敗のケースがあったが、いずれも突破している。データ的には極めて有利な2勝0敗となった。

このニュースに関するつぶやき

  • 引き締まったと言うか、硬くなった試合だったね。。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(12件)

ニュース設定