東京ディズニーシーを「端から端まで」歩いたら…… かかった“驚きの時間”に「家から駅までとあまり変わらない……?」

0

2025年10月27日 09:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ファンタジースプリングスから歩いて、たどり着いたのは……?

 東京ディズニーシーの端から端まで歩いてみた結果が、X(Twitter)で話題です。投稿は記事執筆時点で800万回以上表示され、8万9000件を超える“いいね”を集めています。こんなかかるんだ……。


【画像】たどり着いた場所


東京ディズニーシーを歩いてみた

 投稿主は、東京ディズニーシーのアトラクション「センター・オブ・ジ・アース」が好きなXユーザーのモネ(@CotE_0904)さん。ある日、東京ディズニーシーの園内を「端から端まで」時間を測りながら歩いてみたそうです。


 1枚目の写真には、氷の宮殿が写っています。どうやら、東京ディズニーシーの最も奥にある、『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』の世界が広がるエリア「ファンタジースプリングス」からスタートしたみたいです。


たどり着いたのは……?

 2枚目の写真に写っているのは、大きく口を開いた『トイ・ストーリー』の「ウッディ」が目印のアトラクション「トイ・ストーリー・マニア!」。ファンタジースプリングスの反対側にあるエリア「アメリカンウォーターフロント」にたどり着いたようです。


 東京ディズニーシーの端から端まで、気になる所要時間はなんと……21分! これにはモネさんも、「遠すぎる」と疲れ切った様子です。


園内の約1.5キロメートルを移動

 Googleマップで確認すると、園内の端から端までの距離は約1.5キロもありました。混雑具合や歩くペースによって左右する可能性がありますが、まさかそんなに遠いなんて……。


 この検証結果には、「遠いよね〜」「不思議と歩けちゃうんだよな」「家から駅までとあまり変わらない……?」「楽しすぎて、気持ち5分くらいで行けてる感覚だったw」「やっぱそうだよね!! 遠すぎ!!」「好きな光景を見ながら21分も歩けるという幸せ」といった声が上がっていました。



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定