JR東日本 顔認証機能付き防犯カメラの運用を停止 東京五輪の防犯対策で導入 「外部企業との契約が終わったため」

48

2025年10月27日 12:33  TBS NEWS DIG

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

JR東日本が指名手配中の容疑者を検知して通報する目的で、一部の駅に設置していた顔認証機能付きの防犯カメラについて、今年7月に運用を停止していたことがわかりました。

このカメラは、2021年7月に「東京オリンピック・パラリンピック」の防犯対策として運用が始まりましたが、日本弁護士連合会が「プライバシー権を著しく損なう」などとして、運用を中止するよう求めていました。

JR東日本は「外部企業との契約が終わったため」だとしています。

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 日弁連とプライバシー・・・監視しているほうが平和的価値があるな
    • イイネ!8
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(43件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定