【阪神】「阪神甲子園球場 ナイターマウンド投球イベント」を開催 11月30日、12月6日

1

2025年10月31日 18:34  日刊スポーツ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

阪神の球団旗

阪神電鉄は10月31日、同社が運営する阪神甲子園球場で「阪神甲子園球場 ナイターマウンド投球イベント」を開催すると発表した。


放送係員による参加者の名前のアナウンスとともに、照明が点灯したナイター空間で甲子園のマウンドから投球できるイベント。11月30日に計5回、12月6日に計6回で各回60分間行われる。


募集人数は各回投球者10人の計110人で応募多数の場合は抽選。三塁側のブルペンでキャッチボールした後に、マウンドで1人3球投げられ球速も測定される。付添者もグラウンドの土の部分に立ち、投球を見ることが可能。プロのカメラマンが撮影した投球時の写真を後日、専用サイトから購入できる。


雨天等によるグラウンド状況によってはマウンドでの投球を中止し、一塁側ブルペン等での投球に変更となる場合がある。


参加料金は投球者がおとな4500円、高校生4300円、こども(4歳から中学生まで)3900円で、付添者はおとな2500円、高校生2300円、こども1900円。甲子園歴史館入館料、BE−STADIUMM KOSHIEN1種目体験券が含まれる。


11月1日午後2時から16日午後11時59分まで、インターネットのローソンチケットで応募できる。


両日に甲子園歴史館ではバックスクリーンビューを午後7時45分まで開放する。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定