【フィギュア】宇野昌磨さん「乞うご期待」挑戦中の大技とは…? Ice Brave2開幕

0

2025年11月01日 20:21  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

妖艶なすべりで魅了する宇野(撮影・滝沢美穂子)

フィギュアスケート男子の元世界王者で、五輪(オリンピック)3個のメダルを獲得した宇野昌磨さん(27)プロデュースのアイスショー「Ice Brave2」が1日、京都アクアリーナで開幕した。


午前の初回に続き、2度目の公演となった午後の部がメディアに公開され、宇野さんが現役時代に使用したプログラムを中心に出演者が19曲を舞った。宇野さんは2022−23シーズンのショートプログラム(SP)で使用した「Gravity」などソロナンバーをはじめ、終盤には個人銅メダルを獲得した22年北京五輪シーズンのフリー「ボレロ」を全員で演じるなど多くの見せ場をつくった。


約90分にわたってフル回転し「数カ月練習してきたものを、競技という場から離れても、お披露目する場所がある。競技では緊張感、スポーツという良さがあると思うけれど、アイスショーは僕たちも、お客さんに楽しんでもらうのが目標。何より楽しむ姿を見せることで、お客さんにもより楽しんでもらう。お互いに、すごくいい空間が生まれていると思います」とかみしめた。


京都公演は2日まで続き、以降も東京(11月14〜16日、江戸川区スポーツランド)、山梨(11月29〜30日、小瀬スポーツ公園アイスアリーナ)、島根(12月6〜7日、宍道湖公園湖遊館)、宮城(26年1月24〜25日、ゼビオアリーナ仙台)での披露を控える。


この日は見送ったが、準備過程ではバックフリップ(後方宙返り)を練習中。現状を「あまりにも想像より難しい。かなり苦戦しながらも、まだ諦めていない」と明かし「引き続き、空き時間を狙って練習していくので、乞うご期待、まだ挑戦中ということでお待ちください」と呼びかけた。【松本航】

    ニュース設定