阪大生に届いた“母からの仕送り”→開けたら…… まさかの中身に「死ぬw」「声出た」と164万再生

3

2025年11月03日 19:15  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

気になる中身は?

 母から届いた仕送りのダンボールを開封してみたら……。思わぬ志向のアイテムが続々と登場する動画がTikTokとInstagramに投稿され、笑いを誘っています。再生数は合わせて164万回を突破、4万7000件以上の“いいね!”を獲得しました(記事執筆時点)。


【画像】まさかの中身


 投稿者は、大阪大学に通う現役大学生YouTuberの「りんここ」さん。以前は自撮りのポーズを組み合わせたシュールな光景が話題となりました。


 今回紹介するのは、母から届いた仕送りのダンボールを開封していく様子。息子の食生活を心配し、さまざまな食品を詰めてくれたようですが……?


 まず登場したのは野菜。にんじん、玉ねぎ、じゃがいもが入っており、よく見ると玉ねぎの皮はすでにむかれていました。母の細やかな気遣いが伝わります。そして、ジップロックに入ったお米が登場。自炊生活に欠かせないお米の仕送りは、ありがたさが倍増ですね。


 そんなごはんのお供には「のりたま」と「ゆかり」。さらに「シーチキンマイルド(袋タイプ)」も。りんここさんいわく、のりたまとシーチキンは自分でも買っており、ツナ缶に関してはすでに18缶ストックしてあるとのこと。息子の好みを完全に把握しているお母さん、さすがです。


 次に登場したのは、「さばで健康」という名前のパウチ食品。「みそ煮」味と「煮付け」味が各2袋ずつ入っていました。これまでで一番の量に、りんここさんは「健康への圧がすごいね」とツッコミます。しかし、母の健康志向はこれだけでは終わらず、なんと「いわしで健康」パウチも同数入っていました。「魚で健康を維持しなさい」ーー。そんな母からの無言の圧を感じて思わず笑ってしまいます。


 さらに、「ふじっ子 塩こんぶ(超徳用袋)」や「5つの味のスープ春雨」も。塩こんぶも自分で買ってあるそうで、「すごい今人生最大のふじっ子グラム保有量を有している」そうです。春雨スープに至っては、なぜか開封済みで送られてきた上、「一個も食べられてないどころか、むしろ増えてる」とのこと。謎の増殖現象まで起きていました。


 その後は「ラムネ」やレンジで作れる「濃厚ボロネーゼ」を紹介。ちょうどパスタも同梱されていたため、さっそく昼食に作って食べてみることにしましたが……まさかの「あったまってない!」というハプニングで動画は終了。りんここさんのテンポの良い語りと、じわじわくる展開がクセになる動画でした。


 投稿には「健康志向えぐいww」「健康志向のさらに倍プッシュで吹いた」「追加でイワシ出てきた瞬間声出たwww」「ワンペアで笑っちゃった」「春雨スープ減るどころか増えてるのおもろい」「ツナ缶18缶は多すぎるwww」「ことごとく被るの死ぬw」「分けて欲しいw」「ワードセンスとテンポの良さが癖になる」「締めが完璧すぎる」といった笑いの声が。


 さらに「お母さん流石すぎる」「りんここさんの好みをよくわかってらっしゃるんですね」「中身神すぎでは?」「幸せやなぁ」「良いご実家」「最高ですね」「好きなもの送ってくれたんだな」「母の思いやりを感じる」など、母の愛情にほっこりするコメントも寄せられています。


 りんここさんの仕送りシリーズや、ユニークな動画はTikTokやInstagramの他にもX(Twitter)、YouTubeチャンネル「りんここ」にて公開中です。


動画提供:りんここ(@rinkoko0116)さん




このニュースに関するつぶやき

  • 過保護な親としか思わんわ
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングIT・インターネット

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定