幼稚園「絵の具の残量確認をお願いします」→ママがふたを開けたら…… 「まさに男子」「うちもこんな感じ」と640万表示

0

2025年11月04日 07:05  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

幼稚園「絵の具の残量確認をお願いします」→ママがふたを開けたら……

 4歳の息子くんが持ち帰ってきた絵の具のふたを開けた結果の“子どもあるある”な光景がX(Twitter)で話題です。投稿は記事執筆時点で640万回以上表示され、9万3000件を超えるいいねを集めています。


【画像】まさかの光景(全体)


 写真を投稿したのは、4歳10カ月の長男くんと2歳3カ月の次男くんを育てるママ「しょうこ」(@shoko_202011)さん。ある日、幼稚園から「絵の具を持ち帰ってくるので残量確認と補充をお願いします」とお知らせがあったそうです。幼児用の絵の具12色が入ったサクラクレパスの青い箱。しょうこさんがふたを開けてみると……。


 なんと1本も入っていませんでした! 残量の前に絵の具本体がないとはどういうこと……。実は、別のバッグにバラバラになって入っていたそうですが、絵の具の残量はほぼゼロだったそうです。しょうこさんは結局、価格が46パーセントオフになっていたという18色入り絵の具をまとめ買いすることで補充に成功しました。


 空っぽの絵の具の箱を持ち帰ってきた長男くんに、Xでは「中身どこ行ったんや!」「残量の問題以前に物理的に残ってなかったww」「朝から噴きました」「まさに男子です」「まさかのチューブすらないとは」「潔い」「笑っちゃいました」といった声が寄せられています。


 また「うちの息子もこんな感じです」「うちは毎日筆箱がこれ」「わが家でも先日(笑)」「子供あるあるなのかもw」と、同じような経験をした親からの反応も。これに対し、しょうこさんは「諸先輩方の苦労を察せられます」と苦労をねぎらいつつ、「息子はやりかねないと思ってしまいつい夫婦で爆笑していました」と明かしました。


画像提供:しょうこ(@shoko_202011)さん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定