
準備10分の「こねないベーグル」レシピを公開!「コラム」「インタビュー」の人気記事は?
クックパッドニュースでは、プロの料理家や栄養士の方、ほか料理に関連する話題の専門家によるさまざまなコラムやインタビューの記事を配信しています。多くの記事の中で、2025年10月に特に注目度が高かったTOP5をご紹介!こねずに作れる簡単ベーグルレシピや、物価高での価格が安定している「乾物」を戻さず使えるレシピを紹介したコラムが注目されていました。
第5位:お弁当に入れてはいけないNG食材は?管理栄養士が解説
食中毒の危険も…「お弁当に入れてはいけない」NGおかずを管理栄養士が解説! 2025年10月13日
運動会やピクニックなどでお弁当を作る機会が増えるこの季節。涼しくなったとはいえ、日中は気温が高くなるときもまだまだあります。そこで、安心して食べられるお弁当を作るために入れてはいけないNG食材を、管理栄養士が解説したコラムをご紹介。食中毒対策をして、おいしいお弁当を安心して楽しみたいですね。
第4位:物価高の救世主!乾物を戻さず使う新しい調理法
物価高の救世主! 乾物の「戻さない」レシピが話題 2025年10月08日
物価高騰の中、価格安定食材として乾物が注目されています。クックパッドでも切り干し大根を使ったサラダの検索数が過去3年で最高に。従来は戻してから使うことが一般的だった切り干し大根をそのまま使うことで調理の手間を減らし、乾物ならではの旨味を楽しめるレシピをご紹介した記事が4位にランクインしました。
第3位:東京の人気ビリヤニ専門店のレシピを自宅で再現
予約のとれない人気店「ビリヤニ大澤」の味を家庭で。フライパンで炊ける「キーマビリヤニ」のレシピ 2025年10月27日
東京の人気ビリヤニ専門店「ビリヤニ大澤」のオーナー・大澤孝将さんが出版したレシピ本から、家庭のフライパンで作れるビリヤニレシピをご紹介した記事が3位にランクイン。炊き立てのビリヤニのおいしさをご家庭で体験することができ、ビリヤニの奥深さをおうちで楽しむきっかけになるレシピです。
第2位:こねない、茹でない!耐熱容器で作る簡単ベーグル
SNSで432万再生!作業10分で焼きたてが食べられる!? こねない、ゆでない「耐熱容器ベーグル」がすごすぎた 2025年10月28日
クックパッドで人気のレシピ作家・♪♪maron♪♪さんによる、こねない、茹でない「耐熱容器ベーグル」のレシピをご紹介したコラムが2位に。おいしいけれど、作るのは大変…という印象が強い手作りパンを、耐熱容器の中で材料を混ぜるだけで簡単に作れます。SNSで432万回再生されたという人気のレシピで、パン作りを楽しむ時間がない忙しい方でも、気軽に楽しめますよ。
|
|
|
|
第1位:皮はパリッと、身はふっくら!フライパンで焼き鮭
【クックパッドで人気】フライパンでふっくらおいしい「鮭の焼き方」を試してみた! 2025年10月26日
クックパッドニュースで9月に大人気だった、フライパンでふっくらとおいしい鮭が焼き上がる裏ワザを実際に試してレポートした記事が1位に輝きました。フライパン対応のクッキングシートを使い鮭を両面焼くだけ。身から出てきた水分や油をキッチンペーパーで吸い取りながらカリッと焼き上げるのがポイントです。魚焼きグリルを使わなくても皮はパリッと身はふっくら、その焼き上がりに実際に試したライターもびっくり!
クックパッドニュースでは他にも多くのコラム・インタビュー記事など、楽しくて役に立つ記事をお届けしています。

