グラデーションが美しい大きい毛糸をかぎ針で編んでいくと…… 完成品に「すごい才能」「これ本当にステキ」の声【海外】

0

2025年11月24日 10:05  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像は「Dani」(@hooked.on.dani)から

 グラデーションが美しい大きな毛糸をかぎ針で編んだ作品が、Instagramで注目されています。動画は記事執筆時点で再生数287万8000回を突破し、24万3000件以上の“いいね”を集めました。


【画像】完成した編み物


 動画を投稿したのは、米在住のInstagramユーザー「Dani」(@hooked.on.dani)さん。このアカウントでは、投稿者さんによるかぎ針編みを使ったファッションアイテム制作の様子が公開されています。


 今回ご紹介するのは、グラデーションの大きな毛糸をかぎ針で編んだ作品です。動画の冒頭、投稿者さんが手に持っているのは、バーガンディ(濃いえんじ色)から明るいサーモンピンクへと色が変わる大きな毛糸玉。直径20センチほどありそうなその毛糸は、コットン100パーセントで、しっとりと柔らかい手触りが特徴とのこと。ウールよりも軽く、春や秋の羽織物にもぴったりなのだそうです。


 映像が切り替わると、投稿者さんが黒いトップスとデニムの上に、透かし模様の入ったカーディガンを羽織った姿へと変わりました! 袖はたっぷりとしたドルマンスリーブ風で、全体に花びらのような透かし模様、そして毛糸のグラデーションがとっても美しく出ています。


 後ろ姿では、中央に縦に並ぶ模様がアクセントとなり、ハンドメイドとは思えないほどの完成度を見せています。色の移り変わりも絶妙。バーガンディからサーモンピンクへと自然に変化していく夕焼けのような色合いは、見ているだけで心が温まります。


 コメント欄では「わあ!」「複数色の毛糸を思い通りに操れる人って本当に才能ある」「すごい才能」「丈が長めで袖口がしっかりしてるのが好き。毛糸の色も美しい」「これ本当にかわいいね!」「素晴らしいね」「グラデーションが左右対称にきれいに出てるのがすごい。私がやったら変になりそう」「これ大好き、絶対に欲しい」「グラデーションカラーが本当にステキ」などの声が見られました。




    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定