笑って済ませちゃう? バイク乗り「思い出エピソード」 第108回 【漫画】バイクをキレイにする人はイイことがある!?

0

2025年11月26日 07:40  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
バイク乗りになると思いがけない体験をすることもしばしば。マイナビニュース会員のライダーから寄せられた「思い出のエピソード」をもとに、クスッと笑えるマンガを添えて解説します。



⇒✅【バイク乗り「思い出エピソード」】1話から無料でイッキ読み!


「いつもキレイに磨いている」(男性/57歳)


バイクに乗るだけでなく、丁寧に洗車をしていると不具合を見つけることもあります。トラブルを未然に防ぐことにもつながるのですが、エンジンやカウリングの微妙な形状に気がつき、そこから設計者やデザイナーのコダワリを想像するなんて楽しみ方も増えると思います。



筆者は知人のバイクを点検で預かることがあるのですが、汚れていると無性にキレイにしたくなります。特にバイクに疎い奥様たちに酷使された原付の場合、なぜか涙があふれてくるので「足長おじさん」になった気分で高価なケミカル類を奢ります。友人には『代わりにボディを撫でまわすのだから「パパ活」だろ?』と言われるのですが。



⇒✅【バイク乗り「思い出エピソード」】1話から無料でイッキ読み!


調査時期: 2025年2月17日

調査対象: マイナビニュース会員

調査数: 504人

調査方法: インターネットログイン式アンケート



ツハラ☆リョウ デザイン業に従事する「便利屋」。ライフワークは「手段を問わず人を笑わせること」。 この著者の記事一覧はこちら(ツハラ☆リョウ)

    前日のランキングへ

    ニュース設定