ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
海外
12歳 高校と大学を同時卒業へ (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
Xでポスト
12歳 高校と大学を同時卒業へ
212
件
2021年05月05日 21:11
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
素晴らしい。本人も去ることながら、こういう個性が成立する社会構造が素晴らしい。
2021年05月05日 21:30
109
人
0
件
日本って国はなんで飛び級制度を採用しないんかねぇ。。。
2021年05月05日 21:32
84
人
10
件
日本も6・3・3・4にこだわらず飛び級など柔軟な教育制度を取り入れて良いんじゃないだろうか。
2021年05月05日 21:43
70
人
6
件
こういう子供は日本では出てこないと思った
足の引っ張り合い、僻み合い、出る杭を出させないといった、変な意味での平等意識の高い日本ではこういう出来事はお目にかかれないと思うのだ
2021年05月05日 22:13
56
人
4
件
同じ年頃で中学行かない!と駄々をこねて有名(?)になるのとは雲泥の差。
2021年05月05日 22:06
49
人
2
件
私なんてこの歳になっても、iPadを触った時「どうやって動いているんだろう?」なんて欠片も思わないよぅ(´・ω・`)
2021年05月05日 21:31
37
人
0
件
天才は凡愚を理解できないが凡愚も天才を理解できない。しかし凡愚が天才を理解したかのように、したり顔でディスる事ができてしまうのがSNSと言うツール。
2021年05月05日 21:42
34
人
2
件
天才を持った子は少なからずいる。それを発揮させてやれる大人がいないだけ。
2021年05月05日 21:35
28
人
2
件
飛び級制度で早く大学まで卒業して、そこから学問や事業で大きな成果を挙げた例はどれぐらいあるだろうか?彼が起こした事業はどこまで成長するだろうか?興味はあるな・・・
2021年05月05日 21:32
27
人
2
件
口上の学の習熟度を競わせるだけの硬直化した戦後日本型教育では絶対出てこないよね。まあアレは教員が楽をする為のシステムだと思うのだけど
2021年05月26日 08:52
24
人
9
件
天才ほど孤独な人々は居ない
2021年05月05日 21:37
24
人
4
件
日本の教育制度では、彼のような天才児が生まれても、活かす事はかなり難しいかも。( ´_ゝ`)
2021年05月05日 21:40
20
人
0
件
確か…ルパン三世はIQ300だったよな(。-∀-)!
2021年05月05日 21:56
19
人
5
件
有能な人材を効率的に育てて、早くに社会で活躍させる国と、有能な人材の成長を無能な人材に合わせて、腐れさせてしまう日本とどっちがいいのかな?
2021年05月05日 21:33
16
人
0
件
「大学の単位が2つ足りないことに途中で気付いて」…飛び級してない大学生で、数え間違いから留年するやつおるからねぇ。そっちは焦ってほしいものです(親のきもち)
2021年05月05日 22:57
14
人
4
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
エムポックス重症型 国内で確認
211
麻薬成分を密輸か 少年2人逮捕
65
腐敗臭が発生 紀文の新商品回収
111
藤森慎吾 娘は緊急手術で誕生
20
上戸彩の誕生日会 異色の顔ぶれ
47
SLAM DUNK聖地の踏切で実証実験
103
石黒彩 夫・真矢闘病に想い綴る
29
T-fal 電気ケトルをリコール
106
米俳優R・レッドフォード氏死去
153
一覧へ
新着のニュース
【神戸新聞杯展望】ダービー組が中心、差し馬エリキングに期待
【フィギュア】鍵山優真「ミラノで完成」まず左足首完治させ…五輪トゥーランドット披露
「北くんシェア」最終回 “33%の会”に解散の危機 「オチが完璧過ぎた」「幸せな気持ちでいっぱい」
乃木坂46久保史緒里、ラジオ界でも功績残す 努力と天性の“愛されパーソナリティ”の歴史を振り返る
注目のニュース
海外
イスラエル、ガザで地上作戦拡大
10
旧統一教会 韓総裁が17日に出頭
23
上海の火鍋店 少年2人が鍋に放尿
54
日本に対する車関税引き下げ実施
22
オゾン層の回復進む WMOが見解
121
米控訴裁、FRB理事解任認めず
14
量より規則性が重要? 睡眠研究
28
一覧へ
ランキング
海外
アクセス数ランキング
1
オゾン層の回復進む WMOが見解
(写真:時事通信社)
121
2
量より規則性が重要? 睡眠研究
28
3
上海の火鍋店 少年2人が鍋に放尿
54
4
日本に対する車関税引き下げ実施
22
5
米控訴裁、FRB理事解任認めず
14
6
旧統一教会 韓総裁が17日に出頭
23
7
幻覚剤「LSD」を医薬品として精製→不安などを軽減 米国チームが臨床試験 約200人で治験
15
8
イスラエル、ガザで地上作戦拡大
10
9
イスラエルがカタール攻撃を米政府に事前通知 米報道 「反対すれば中止されていた」 トランプ大統領は否定
12
10
トランプ大統領 ニューヨーク・タイムズ紙を相手に名誉棄損の訴訟を起こす
15
一覧へ
話題数ランキング
1
オゾン層の回復進む WMOが見解
(写真:時事通信社)
121
2
上海の火鍋店 少年2人が鍋に放尿
54
3
量より規則性が重要? 睡眠研究
28
4
旧統一教会 韓総裁が17日に出頭
23
5
日本に対する車関税引き下げ実施
22
6
「容疑者は左派の影響で過激化」トランプ大統領が根拠を示さずに主張 チャーリー・カーク氏銃撃事件
17
7
トランプ大統領 ニューヨーク・タイムズ紙を相手に名誉棄損の訴訟を起こす
15
8
幻覚剤「LSD」を医薬品として精製→不安などを軽減 米国チームが臨床試験 約200人で治験
15
9
米控訴裁、FRB理事解任認めず
14
10
【速報】イスラエル軍 ガザ市で「ハマス拠点の破壊を開始」と発表 ネタニヤフ首相が「地上作戦開始を認めた」と現地メディア
12
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ