• このエントリーをはてなブックマークに追加

LAWSON 箸のつまようじ同封廃止

65

2023年09月29日 10:39 ORICON NEWS

  • そもそも爪楊枝なんて間伐材でしょ? 〇〇の取り組みってだいたい「やってます!」ポーズが多いのよ。言うたら別途つけてくれるんだったらいいけどもw
    • 2023年09月29日 12:53
    • イイネ!28
    • コメント7
  • 今頃?(´△`) えっ?|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ〜〜?
    • 2023年09月29日 16:13
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 別に無くても不自由しないからいいよww
    • 2023年09月29日 13:21
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 元が間伐材の割り箸やら爪楊枝やら見直すよりもっと見直すべきところあるやろ。食材の廃棄とかさあ。なんかポーズだけ、って感じよね。
    • 2023年09月29日 11:41
    • イイネ!16
    • コメント0
  • ほぼ、意味のないアピールのためのアピール。
    • 2023年09月29日 13:53
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 片手で剥こうとして小指に刺さる。
    • 2023年09月29日 12:22
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 爪楊枝は確かにいらない。微妙に指を刺しに来るんだわ、アレ。でもエコとは思わんが。
    • 2023年09月29日 17:54
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 理由「経費削減」
    • 2023年09月29日 14:27
    • イイネ!10
    • コメント0
  • あれほんとうに邪魔だから助かる。下手に捨てると怪我の元になるからほんと困るんだよ
    • 2023年09月29日 13:03
    • イイネ!9
    • コメント3
  • 「全廃止はするけどもレジの横から任意でもってくのはいいですよ」が嬉しいですなあ。
    • 2023年09月29日 17:08
    • イイネ!6
    • コメント0
  • だからと言って、アマゾンの森林伐採が無くなる訳ではないと思うけどな。無くなるなら良いけど。日本なんかは場所によっては木材を消費した方が森を守れるんだがな。
    • 2023年09月29日 16:29
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 年を取ると食後の歯の清掃に爪楊枝を使う人もいるが、大半は使わずに捨てられる。たまに慌てて開けると手に刺さったりもあるw使用率の低さから削減は仕方ない。歯に挟まるなどは歯磨きの方が早い。
    • 2023年09月29日 14:35
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 割り箸を握ってテーブルにドンッと先端を突いたら、爪楊枝が指に刺さる事が何度かあったなぁ、地味に痛いです(笑)
    • 2023年09月29日 17:09
    • イイネ!3
    • コメント0
  • からあげクン買って爪楊枝使って下さいって事ね。
    • 2023年09月29日 16:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 原材料の間伐材が焼却処分になるならあまり意味が無い気もする。
    • 2023年09月29日 13:24
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定