• このエントリーをはてなブックマークに追加

10月の食品値上げ 前月の2倍超

52

2023年09月29日 15:01 時事通信社

  • 値上げの記事は本当に嫌になるよ!
    • 2023年09月29日 15:53
    • イイネ!27
    • コメント2
  • 格安スーパーやディスカウント店や100円ショップや100円ローソン辺でも最早、溜息しか出ない値上ラッシュですよ…肉魚何処ろか納豆や豆腐すら100円+税の壁越え寸前
    • 2023年09月29日 15:26
    • イイネ!16
    • コメント2
  • お給料が追いつきませんよ!!
    • 2023年09月29日 15:21
    • イイネ!14
    • コメント0
  • ´・ω・)値上げで音を上げ、、 てか最低賃金を上げる、てことは…人件費ぶん更に値上がりするってこと… 増税・減税の意味を能く考えていただきたいものです…
    • 2023年09月29日 16:53
    • イイネ!8
    • コメント3
  • 円安が進行しているから、仕方がありません。来月からの臨時国会で、自民党はどんな物価高対策を表明するでしょう?
    • 2023年09月29日 18:10
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 上がれ上がれ、どんどん上がれ。日本国民の家計を破綻させて消費を消滅させ、国民経済を崩壊させろ。めでたしめでたし、万歳〜!!!!!!!!!!! 万歳〜!!!!!!!
    • 2023年09月29日 15:47
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 酒税の変動はビール350ml缶辺り数円値下げで誤差レベル。だが、試薬の特級エタノール99.5% 500mlは、10月から30%も値上げ。試薬は会社の金で買うといえ急激過ぎ。
    • 2023年10月11日 20:46
    • イイネ!6
    • コメント1
  • スーパーに行く度に溜息物ですよ…最早、インスタント麺類やレトルト物も良い値段になり貧乏人の友の豆腐&納豆も100円+税の壁を越えるのは時間の問題で戦々恐々
    • 2023年09月30日 10:31
    • イイネ!6
    • コメント2
  • そりゃ上がるわな、の割には国は何もせんし。
    • 2023年09月29日 19:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ビールは食品ではないですね。食品の区分であるならば軽減税率の適用をお願いします。
    • 2023年09月30日 13:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 今日からの再放送『きのうなに食べた?』はやはり良かったドラマ、いやもうとにかく家庭的で良かった(笑)
    • 2023年09月30日 01:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • オワコンオワコン。
    • 2023年09月29日 22:05
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 政府も企業も、カツアゲ!カツアゲ!稼げない奴らは、死ねと、、、貧しい国、日本!終わった!!
    • 2023年09月29日 21:14
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 仕方ない。でもその分の消費税減らしてよ〜還元なんてされないんだから。
    • 2023年09月29日 21:11
    • イイネ!3
    • コメント0
  • およよ
    • 2023年09月29日 19:53
    • イイネ!3
    • コメント1
ニュース設定