4千口座で600億円資金洗浄か=マネロングループ12人逮捕―大阪府警

49

2024年05月21日 19:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

大阪府警本部=大阪市中央区
 架空の会社名義の口座を作り、特殊詐欺などの犯罪収益をマネーロンダリング(資金洗浄)したとして、大阪府警生活経済課は21日、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)や詐欺などの容疑で、マネロングループの主要メンバー、藤井亮平容疑者(41)=川崎市多摩区登戸=ら12人を逮捕した。同課は認否を明らかにしていない。

 逮捕容疑は2021年11月〜23年6月、ペーパーカンパニー設立後に口座を開設し、詐欺などで得た犯罪収益210万円を含む約560万円を別の口座に送金して、資金洗浄した疑い。

 府警によると、同グループは、藤井容疑者が実質代表を務める「リバトン」(富山市)のほか、東京都と富山県にある8社がメンバー。SNSなどで実行役を勧誘し、約500の実体がない会社を設立させ、約4000の法人口座を管理していた。少なくとも約600億円の犯罪収益が資金洗浄されたという。 

このニュースに関するつぶやき

  • よくそんなことできるな。アタマいいんだから真っ当にやればそれなりにいい暮らしできるだろうに。
    • イイネ!9
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(41件)

前日のランキングへ

ニュース設定