• このエントリーをはてなブックマークに追加

袴田さん再審「衣類」で再び対立

70

2024年05月23日 07:31 時事通信社

  • 彼が冤罪と考えられる根拠は、味噌の血痕云々だけじゃないんだけどな。にしても、検察の殺意は控えめに言っても異常である。硬直化した官僚組織に恐怖すら感じる。
    • 2024年05月23日 09:11
    • イイネ!50
    • コメント4
  • 僕らが思っている以上に冤罪はある。でっちあげはある。弁護団は逆に警察の検察の嘘や証拠隠滅を暴くくらいに頑張ってほしい。
    • 2024年05月23日 08:29
    • イイネ!35
    • コメント2
  • この件の検察の執念深さは複垢の茶器で気に入らない相手に粘着し続ける、頭のおかしい爆裂娘並だと感じる。
    • 2024年05月23日 09:17
    • イイネ!33
    • コメント2
  • 確たる証拠がなきゃ推定無罪だからなww
    • 2024年05月23日 11:29
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 大合唱オ●ニー万博開催のならず者国家ポンニチダナー(・ω・)
    • 2024年05月23日 12:03
    • イイネ!19
    • コメント3
  • 一昔前の強引な取り調べの時代に、40以上ある調書がほぼ採用されないような案件を、現代の検察がメンツにかけて有罪にしようとする必要は無いですよね。無罪なのか無実なのかは知りませんが。
    • 2024年05月23日 09:25
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 当時は不良だの余所者だので「アイツが怪しい」とマジで容疑者犯人扱いが横行し静岡県警は特に冤罪や冤罪疑惑な案件を多数抱え司法も娑婆の常識に疎く歪んだエリートお上意識が今尚常態化してる
    • 2024年05月23日 08:57
    • イイネ!18
    • コメント0
  • とても疑わしいけど確たる証拠がないから無罪になるのかな?
    • 2024年05月23日 09:27
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 検察は死刑が相当だとあくまでも言い張るなら、科学的証拠を出すこと
    • 2024年05月23日 09:26
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 衣類の証拠隠滅に何故みそタンク??燃やしてしまったほうが、早いし確実、後から捜査員が、自宅から持ち出し、ぶち込んだと考える方が自然かのぉ〜〜判事はなにを考えているやら名前出せ!!
    • 2024年05月23日 08:47
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 検察はメンツもあるだろうけど、これで冤罪となったら数億円の補償金を支払わなければならないから必死だと思う。せめて慰謝料は発生させたく無いと思って従来の主張を押し通す気なのかも。
    • 2024年05月23日 08:25
    • イイネ!13
    • コメント1
  • いつも思うのだが、本当に冤罪だったとして…その間、真犯人は、してやったりと思って一生を終えるのであろうか?冤罪のまま死刑執行された場合、自分は一生安全だと思うのだろうか?
    • 2024年05月23日 08:14
    • イイネ!13
    • コメント11
  • 証拠で議論するならば、真実か捏造か、現物が無い今、どちらの証言が「確からしいか」の判断しかないからね。無罪を直接証明できる物証もないというのはかなり厳しいな。
    • 2024年05月23日 13:10
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 検察の以上な執着心は、複垢で他人のところを延々と荒らし続ける底辺嘘つきホラ吹きフィ口と同じぐらい異常、はっきり言って同じ程度に頭おかしい、引っ込みがつかないところもフィ口と同じ
    • 2024年05月23日 10:21
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 検察に殺意なんてあるわけないでしょう。アホなのでしょうか?
    • 2024年05月23日 11:47
    • イイネ!10
    • コメント0
ニュース設定