【超RIZIN.3】鈴木千裕が右手骨折でパッキャオ戦を欠場 代役は安保瑠輝也「鈴木選手の思いを背負って挑む」

9

2024年06月28日 17:14  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『Yogibo presents 超RIZIN.3』緊急会見に出席した安保瑠輝也 (C)ORICON NewS inc.
 7月28日開催の『Yogibo presents 超RIZIN.3』(さいたまスーパーアリーナ)の緊急会見が28日、都内のRIZIN事務所で行われ、同大会でマニー・パッキャオと対戦予定だったフェザー級王者の鈴木千裕が、全治4ヶ月の右手骨折のため欠場し、代役として元K-1王者の安保瑠輝也が出場することが決定した。

【動画】鈴木千裕、五味隆典戦の負傷でパッキャオ戦欠場!?安保瑠輝也が緊急参戦【超RIZIN.3】

 “ボクシング世界6階級制覇”の英雄パッキャオと、破竹の快進撃を続けるRIZIN王者の異次元対決は『RIZIN.47』のリング上で発表され、世間的に大きな注目を集めた。しかし、鈴木が23日の『KNOCK OUT』で師匠の五味隆典とパンチのみのルールで対戦した際に右手を負傷。第2中手骨骨折と第5中手骨骨折により、全治4ヶ月と診断され、ドクターストップで無念の欠場となった。

 RIZIN過去最大規模イベントの目玉カード消滅というピンチとなったが、元K-1王者の安保に白羽の矢が立った。昨年大みそか大会の3週間前のオファーでMMAデビューしたものの、久保優太に一本負けという屈辱を味わった安保は、今月の『BreakingDown12』で因縁のあったスダリオ剛との体重差44キロを跳ね返し、見事に勝利。SNSでも大きな話題となり、榊原CEOも高く評価したことから今回の抜てきとなった。

 会見では最初に鈴木がマイクを持ち「楽しみにしていたファンのみなさんがいてくれたので、本当にすみません。代打を務める安保選手、ありがとうございます」と安保に感謝。

 鈴木からバトンを受けた安保は「鈴木選手の思いを背負って挑みます」と意気込み。試合のオファーを聞いた感想として「スダリオ選手と戦った翌日にRIZIN事務所に伺った時に、パッキャオが参戦すると聞いていたので、榊原さんに手を挙げていたんですよね。自分の中で対戦をするかもしれないというのは持っていた部分はあったので、戦えることにすごくワクワクしているし、勝ちたいと思っているので、けっこう平常心ですね」と語った。

 対戦相手のパッキャオからもコメントが届き「新しく名乗りを上げてくれやルキヤ・アンポよ、私を恐れずに名乗りを上げてくれたことに感謝したい。君にはボクシングが崇高で、ファンタスティックで、そして何よりも難しいことを教えよう」と予告した。

●マニー・パッキャオ コメント
みなさん、こんにちは。マニー・パッキャオです。
対戦相手が変わったと聞いたが、もちろんノープロブレムだ。
チヒロ・スズキはこの前の代々木で向き合い、物怖じしない態度に期待していたが、まぁ怪我ならしょうがない。
ファイターに怪我はつきものだから、チヒロにはお大事にと伝えてくれ。
新しく名乗りを上げてくれやルキヤ・アンポよ、私を恐れずに名乗りを上げてくれたことに感謝したい。
君にはボクシングが崇高で、ファンタスティックで、そして何よりも難しいことを教えよう。
7月28日を楽しみにしている。


【安保瑠輝也】
幼少の頃より空手で数々の実績を残し、2012年8月にKrushでプロデビュー。ダイナミックなファイトスタイルで勝ち星を重ね、19年6月にK-1スーパー・ライト級のベルトを獲得した。23年からRIZINに参戦し、ブアカーオ・バンチャメークとの試合はドロー。同年大みそかにMMAに初挑戦したが久保優太に一本負けを喫した。今年6月にはBreakingDownで因縁のあったスダリオ剛と対戦し、体重44キロという判定勝利を収めている。

【マニー・パッキャオ】
ボクシング世界6階級制覇を達成したアジアで最も偉大な拳闘士。1995年にプロデビューし、2001年6月のレーロホノロ・レドワバにKO勝利で王座を奪ったことで一躍名を上げた。08年には階級をウェルター級に上げてデラホーヤと対戦し、体格差をものともせず8回TKO勝利を挙げた。15年5月のフロイド・メイウェザーとの“世紀の一戦”は判定負けを喫したが、約150億円のファイトマネーを手にした。16年4月に引退するも同年11月に復帰、21年9月にフィリピン大統領選挙への出馬を表明して再び引退した(選挙は落選)。22年11月に韓国で武道家YouTuberとエキシビションで対戦したのが最後の試合となっている。

【鈴木千裕】
2017年にパンクラスでMMAデビューし、立ち技のKNOCK OUTで頭角を現すとMMAとキックボクシングの二刀流で活躍。21年7月にKNOCK OUTのベルトを獲得すると「二刀流王者になる」と宣言し、昨年11月のRIZINアゼルバイジャン大会で王者のヴガール・ケラモフにKO勝利してRIZINフェザー級ベルトを獲得し、有言実行させた。今年4月の『RIZIN.46』では“最強の挑戦者”金原正徳に1ラウンドTKO勝利し、防衛に成功している。

●『Yogibo presents 超RIZIN.3』
7月28日 さいたまスーパーアリーナ(スタジアムバージョン)
・フェザー級
朝倉未来 vs. 平本蓮
・RIZINスタンディングバウト 69.0kg級
マニー・パッキャオ vs. 安保瑠輝也
・フライ級
扇久保博正 vs. 神龍誠
・フェザー級
斎藤裕 vs. 久保優太
・59.0kg
所英男 vs. ヒロヤ
・バンタム級
芦澤竜誠 vs. 皇治
・フェザー級
鈴木博昭 vs. YA-MAN
・スーパーアトム級
RENA vs. ケイト・ロータス
・ベアナックルルール 57.2kg
ジョン・ドットソン vs. 征矢貴
・ベアナックルルール 57.2kg
タイ・エマリー vs. チャリーサ・シガーラ


動画を別画面で再生する



このニュースに関するつぶやき

  • どんなルールで対戦するか分からないけど安保がボクシングルールでやるんだったら直ぐにケリが付くよ安保は見てると打たれ強いけどバッキャオのカウンターを受けたら足に来てお終い!
    • イイネ!5
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(7件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定