酵母からできた非動物性ミルク「LIKE MILK」、アサヒが日本で初めて開発・販売開始

56

2025年04月19日 03:57  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
アサヒグループジャパンは、独自の酵母技術を活用し、酵母からできた非動物性ミルク「LIKE MILK(ライクミルク)」を日本で初めて開発。応援購入サービス「Makuake」での販売を開始した。期間は6月15日まで。2026年からは全国発売を予定している。

その他の大きな画像はこちら



「LIKE MILK(ライクミルク)」は、日本初の酵母を由来とした非動物性のミルク。アレルギー特定原材料等(28品目)不使用で、ほんのりとした自然な甘みがあり、癖のないまろやかな味わいが特長だ。

牛乳や豆乳に比べて食物繊維、亜鉛を豊富に含み、牛乳と同程度のタンパク質やカルシウムを摂取できる一方で、牛乳と比較して脂質は38%低減されている。そのまま飲用するだけでなく、料理やお菓子作り、コーヒーや紅茶などに混ぜて利用するなど、日常生活のさまざまなシーンで牛乳と同じように活用できるという。

「LIKE MILK(ライクミルク)」の開発は、世の中の社会的課題を考えていく中で食物アレルギーに着目し、実際に食物アレルギーに悩む人たちへのインタビューから始まった。

乳と卵の食物アレルギーの子どもを持つ家族へのインタビューでは、多くの制限の中で生活をしていることがわかり、また、食物アレルギーを持つ人は年々増加傾向に。そこで、誰もが自由に食を楽しめる社会をつくることを目指し、この商品の開発に着手した。

☆「Makuake」より抜粋

Q.常温で保存できますか?
A.はい、未開封の場合は常温で保存できます。開封後はその日のうちに、お飲みください。

Q.牛乳を飲むとお腹ゴロゴロする人も飲めますか?
A.牛乳でお腹がゴロゴロになる主な原因は乳糖ですが、LIKE MILKは乳糖を含んでおりません。


元記事はこちら:https://www.narinari.com/Nd/20250494935.html



このニュースに関するつぶやき

  • 腹の調子がどうこうではなく、単純に味が嫌いで牛乳を飲まない。この商品の開発は画期的だと思うのだが、やはり合わないんだろうなぁ。どう考えても飲んだ総量では酒の方が上になっていますw
    • イイネ!15
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(37件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定