【スピードスケート】交通事故の新濱立也、ケガは左結膜下出血、左上顎骨壁骨折、左類骨骨折…

7

2025年04月19日 18:45  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

新浜立也(22年2月12日撮影)

スピードスケート男子の新濱立也(28=高崎健康福祉大職)が19日、自身のインスタグラムを更新。今月16日に沖縄・石垣島でのトレーニング中に交通事故に巻き込まれ、救急搬送されたことを明かした。


「4月16日、石垣島での個人合宿、トレーニング中に交通事故に巻き込まれ、救急搬送されました。現在は東京都内の病院に入院し、治療を受けています」とつづった。


新濱の公式サイトによれば、自転車でのロードトレーニング中に一般車両との接触事故に巻き込まれたという。救急搬送された石垣島の病院では「左結膜下出血 左上顎骨壁骨折 左類骨骨折 左顔面・両上肢・右殿部の擦過創 左膝蓋骨折の疑い/左膝部挫創 全身打撲傷」と診断。その後、都内で精密検査を受け、左膝蓋骨折の疑いはなくなったとしている。


インスタグラムには顔や左膝に傷を負った状態でベッドに横たわる写真と、事故時に乗っていたとみられる自転車の写真を投稿。「顔と膝にケガを負いましたが、命に別状はなく、意識もはっきりしており、元気にしています」とし「これから検査や手術を受けて、回復に向けてしっかりと治療に専念していきます。応援してくださっている皆さま、関係者の皆さまにはご心配をおかけしてしまい、本当に申し訳ありません。今は一日も早く氷上に戻れるよう、前を向いて頑張ります。引き続き、あたたかく見守っていただけたら嬉しいです」(原文まま)と記した。


新濱は22年北京オリンピック(五輪)代表で500メートルの日本記録保持者。今季はワールドカップ(W杯)第4戦500メートルで優勝を収め、来年2月のミラノ・コルティナ五輪ではメダル獲得が期待されている。昨年5月には、カーリング女子ロコ・ソラーレでリードを務める吉田夕梨花(31)との結婚を発表していた。

このニュースに関するつぶやき

  • …接触事故に、巻き込まれ、というのは、クラッシュした片方がこっちにふっとんできて、ってやつかな。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(6件)

ニュース設定