『鎧伝サムライトルーパー』37年経て上映会6月開催 草尾毅、岡本英郎(鎧デザイン原案)登壇
107
2025年05月05日 18:00 ORICON NEWS

『鎧伝サムライトルーパー』アニバーサリー上映会開催決定 (C)SUNRISE 1988年〜1989年に放送された『鎧伝サムライトルーパー』のアニバーサリー上映会が、6月11日に新宿ピカデリー(19時の回)で開催されることが決定した。放送開始から37年、あの伝説のサムライたちの上映会に主人公・真田遼を演じた草尾毅、鎧デザイン原案を手掛けた岡本英郎が登壇する。
【画像】懐かしい!『鎧伝サムライトルーパー』のビジュアル
上映会では、TVシリーズセレクト3話上映に加え、草尾毅(真田遼役)、岡本英郎(鎧デザイン原案)によるスペシャルトークショーを実施。司会は石橋陽彩が担当し、さらに上映を記念して、作品公式Xが開設された。
『鎧伝サムライトルーパー』はサンライズが制作し、1988年4月〜1989年3月に放送されたTVアニメ。OVA3作品『鎧伝サムライトルーパー 外伝』(1989年)、『鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説』(1989年〜1990年)、『鎧伝サムライトルーパー MESSAGE』(1991年)のほか、ほしの竜一によるコミカライズ化(コミックボンボン(講談社刊))も展開されている。
“鎧擬亜"(よろいギア)を持つ5人の少年が、運命に導かれて集結し、妖邪帝王・阿羅醐が率いる妖邪の軍勢と戦うストーリーとなっている。
Copyright(C) 2025 oricon ME inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。