岡三、岩井コスモなどでも乗っ取り=不正取引、大手証券以外に拡大

6

2025年05月16日 19:02  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

ノートパソコンを操作する人物(写真はイメージ)
 岡三証券と岩井コスモ証券、GMOクリック証券で、第三者に乗っ取られたオンライン証券口座を利用した不正取引が行われていたことが16日までに、分かった。不正取引は既に対面とネットの大手証券全10社で発覚しているが、準大手以下にも波及した形となった。

 各社とも、同日までに不正取引を確認したと公表。岡三は被害補償に関し、「ログインパスワードの管理方法や被害状況を考慮した上で実施する」と表明した。岩井コスモも「検討中」という。

 一連の口座乗っ取りを巡っては、日本証券業協会が2日、大手10社が各社の約款の定めにかかわらず一定の補償を行う方針だと発表。これ以外の証券会社で被害が発生した場合も「同じような対応をお願いする」としている。 

このニュースに関するつぶやき

  • 最近多いのは大和証券とSBI。 大和証券は証のごんべんが筆で書いたようなものになってたり、SBIの場合は証券すらなく単にSBIと名乗ってるメールの送り主もある。取り敢えずSPAMは全部消せ。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(5件)

ニュース設定