『エレキシード(ELECEED)』アニメ化決定(C)SJH・ZHENA | LINE マンガ (C)「ELECEED」製作委員会 LINEマンガで連載中のwebtoon『エレキシード(ELECEED)』が2026年にダンデライオンアニメーションスタジオでアニメ化されることが決定した。あわせてキービジュアルとティザーPVが公開された。
【画像】「ワクワク!うれしい!」原作の作画担当・ZHENA氏のお祝いイラスト
本作は、特殊な能力を持つ「覚醒者」達が暗躍する世界において、覚醒能力を隠しながら生きてきた心優しい青年・風早勇羽(かざはやゆう)と、最強と言われる孤高の覚醒者カイドが、不意打ちにより重傷を負い、野良猫に変身して身を隠している最中、勇羽に保護されたところから物語が始まる。ひょんなことから出会った最弱と最強の2人。勇羽は、覚醒者達との能力バトルや、覚醒者団体の陰謀に巻き込まれながらも、カイドとの絆を深め、成長していくストーリー。
原作・SJH氏、イラスト・ZHENA氏による韓国発のwebtoon『エレキシード』は、2018年10月から連載が開始され、日本では2020年10月よりLINEマンガにて連載中。日本語、英語、韓国語、中国語、フランス語、スペイン語、他 全10言語で展開されており、各地でバトルアクションマンガとして常時ランキングの上位に君臨し、合計閲覧数は14.2億回を超える人気シリーズ。
本作のアニメーションは、『THE FIRST SLAM DUNK』や第97回アカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートした『あめだま』(英題:Magic Candies)を制作したダンデライオンアニメーションスタジオが担当。監督は『劇場版アイドリッシュセブン』『ハニーレモンソーダ』などを手掛けた錦織博氏、シリーズ構成は『僕のヒーローアカデミア』シリーズを手掛けた黒田洋介氏、キャラクターデザインは『グリッドマン ユニバース』などを手掛けた佐倉みなみ氏が担当する。
また、6日には今作のアニメ化発表を記念して、アメリカ・ロサンゼルスで開催される『Anime Expo』会場にて、ダンデライオンアニメーションスタジオの代表取締役である西川和宏氏が、アニメ『エレキシード』の制作秘話を披露する。
■原作者コメント
▼原作者:SJH
これまで頑張ってきた「エレキシード」がアニメ化され、放送・配信されるというニュースをお伝えできるのは夢のようです。
これはすべて「エレキシード」を愛し、応援してくださった読者の皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。
アニメを通してより多くの方に「エレキシード」の世界を一緒に楽しんでいただければと思います。
▼作画担当:ZHENA
訳:「ワクワク!うれしい!「エレキシード」はアニメ化されるよ!」
■イントロダクション
現代世界の陰に隠れて、超人的な能力を持つ「覚醒者」と呼ばれる人々の協会や組織が存在する世界。高校生、風早勇羽は覚醒者の世界を知らず、自分の持つ不思議な能力を隠し怯えて暮らしていた。ある日、傷だらけの野良猫を介抱したことで、勇羽の世界が一変する。
「さっさと、放さんかこのボケェ!!」
しゃべるはずのない傷だらけの野良猫が急にしゃべりはじめた!?野良猫は最強覚醒者のカイドが転移した姿だったのだ。猫の姿から戻れないカイドは勇羽の家に居候し始めるのだが…。
何者にもなれなかった勇羽と孤高の覚醒者カイド、交わるはずのなかった二人の運命が交差し、覚醒者たちの組織や陰謀に巻き込まれていく。
二人は世界を変えていくことができるのだろうか―?
VIDEO 動画を別画面で再生する