正式社名、NTTに変更=日本電信電話から、40年ぶり

44

2025年07月01日 12:02  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

社名変更の記念式典で記者の質問に答えるNTTの島田明社長=1日午前、東京都千代田区
 NTTは1日、正式な社名を「日本電信電話」から、通称として広く使われている「NTT」に変更した。1985年の日本電信電話公社(電電公社)の民営化によりNTTが発足して以降、40年ぶりの社名変更となった。

 東京都内の本社で開かれた記念式典で、島田明社長は「新生NTTとしての第一歩を踏み出した。社員34万人と共にさらに大きな成長を遂げる」と強調した。

 NTTは社名変更の理由について、日本電信電話という社名と、携帯電話やITサービスなど幅広い分野を手掛ける現在の事業内容が乖離(かいり)しているためと説明。国内外で知れ渡る通称を社名にすることで、海外市場を意識しながら企業価値の向上を図るという。

 グループ会社の正式名称も、「東日本電信電話」を「NTT東日本」に、「西日本電信電話」を「NTT西日本」に変更した。 

このニュースに関するつぶやき

  • SNKが新日本企画からエス·エヌ·ケイに社名変更したのが約40年前 まぁ45年前のサスケvsコマンダーの頃から皆そう呼んでいたからね 一方アルファ電子工業がADKに変えたのは今思えば悪手だったかも
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(23件)

ニュース設定