限定公開( 6 )
阪神が2年ぶりの日本一を達成した際、祝勝会でシャンパンファイトを行うプランが浮上していることが18日、分かった。アサヒグループホールディングス株式会社にシステム障害が起こっており、ビールの提供が滞っていることが要因。球団関係者はビールの出荷状況を鑑みると前置きしたが、ビールを調達できない場合はメジャー風のシャンパンシャワーで歓喜に浸ることになりそうだ。
◇ ◇ ◇
阪神日本一の祝勝会でビールかけが封印される可能性が出てきた。代役はシャンパン。大リーグでは定番でF1の表彰でも見られる「シャンパンファイト」が代案となりそうだ。
「まだビールの供給がどうなるかは不明ですが、ソフトバンクさんはCSを突破したらシャンパンでやられる。本来ならビールかけをやりたいが、ビールが間に合わないときは何かで祝いたい。シャンパンでやることを考えている」。球団関係者はそう苦悩を明かした。今後は藤川監督らも交えて検討していくという。
9月末にアサヒグループホールディングス株式会社がランサムウエアによる攻撃を受け、システム障害が発生した。そのためビールなどの飲料製造、発注、出荷に障害が出た。すでに看板商品の「アサヒスーパードライ」などの製造、出荷は再開されているが、他メーカーを含めて、ビール不足の影響が各所で出ている。すでにソフトバンクはCSファイナルステージを突破した際に行う祝勝会のビールかけを「シャンパンファイト」にすることを発表済みだ。
|
|
アサヒビールは阪神のオフィシャルスポンサー。今季は球団創設90周年の節目で、同社が10月から順次発売予定だった「アサヒ生ビール 阪神タイガース90周年デザイン瓶」「アサヒスーパードライ がんばれ! 阪神タイガース缶」などのコラボ新商品の発売延期も発表されている中、苦渋の選択となりそうだ。
ソフトバンクと日本ハムのパ・リーグCSファイナルはまだ決着していない。相手は未定だが、阪神は25日から敵地で2年ぶりの日本シリーズを戦う。最短なら29日の本拠地甲子園で3度目の日本一が決まる。
3月のプレシーズンゲームでは昨季のワールドシリーズを制したドジャースを破り、「世界一」とトレンド入りした猛虎。両リーグ最速でリーグ優勝を遂げ、90周年の歓喜締めとなれば、「シャンパンファイト」も似合うかもしれない。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。