限定公開( 1 )

広島が25日、磯村嘉孝捕手(32)、山足達也内野手(31)、韮沢雄也内野手(24)の3選手に戦力外通告を行ったと発表した。磯村は現役を引退する意向を固めており、韮沢は現役続行を希望。山足は家族と話し合いながら今後の方向性を決めるという。また、育成契約3年目を終えた名原典彦外野手(25)とは、育成選手として再契約を結ぶ予定も発表された。
磯村は10年ドラフト5位で広島に入団し、16年からの3連覇時は3番手捕手として支えた。19年に出場機会を増やすも、坂倉の台頭もあり出場機会を伸ばすことはできなかった。ここ数年はケガでポジション争いに加われないまま開幕を迎えるシーズンが続いた。今季は出場試合数が15年以来となる1桁6試合にとどまった。
山足は昨年の現役ドラフトで広島に加入した。開幕1軍入りを果たすと、代打や代走などで11試合に出場。移籍後初スタメンとなった5月4日中日戦では移籍後初安打となる同点適時打を放った。だが、同19日に2軍降格となり、再昇格のないままシーズンを終えた。広島では昨オフの内間に続き、2年連続で現役ドラフトで獲得した選手が1年で戦力外となった。
韮沢は19年ドラフト4位で広島に入団した。3年目の22年に1軍デビューを果たすと、翌23年は自己最多45試合に出場した。特にバウアーには3打数3安打と、“バウアーキラー”として存在感を示した。だが、翌年は出場数を減らし、今季は1軍出場なしに終わった。
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。