高校サッカー選手権の宮城県代表は聖和学園に…仙台育英が出場辞退、準Vチームが繰り上げ出場
0
2025年11月21日 17:55 サッカーキング

宮城県代表がついに決定 [写真]=菅野剛史 第104回全国高校サッカー選手権大会実行委員会は21日、調整中であった宮城県代表が聖和学園高校に決定したことを発表した。
宮城県予選は2日に決勝戦が行われ、仙台育英が聖和学園に2−1で勝利したが、その後、体育会サッカー部でいじめがあったことが判明。仙台育英は12日に「いじめ重大事態」についての声明を発表し、選手権の出場を辞退することを明らかにした。
宮城県代表については「調整中」という状態のまま、17日に組み合わせ抽選会が実施されたが、県予選準優勝校の聖和学園が高校サッカー選手権に出場することに。大会実行委員会は宮城県代表決定に際して「宮城県大会優勝校の仙台育英高校より本大会出場辞退の連絡を受けたため、県大会準優勝校の聖和学園高校へ本大会出場の打診を行い、正式に出場する旨の回答があったため、実行委員会として決定しました」と発表している。
なお、聖和学園は3大会ぶり6度目の高校サッカー選手権出場。12月29日に行われる1回戦では那覇西(沖縄県)と対戦する。
Copyright(C) 2025 SEESAW GAME, Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。